攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ゴールパフォーマンス
最近は、自分のスキルが向上しないのは、パフォ見た(見せられた)程度で腹を立てるその弱さであると、達観しまして
パフォ最後まで見て、かつ失点シーンのリプレイも最後まで見ようとしますが、リプレイは大概相手に飛ばされます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/12 17:05:39)

【WE知恵袋回答】Re:黒玉について
オール黒玉とかたとえ全選手コンプしててもただの縛りプレイだから
そんなもの好きとは一度も対戦したことないし
と言うかそもそもこんなこと質問しなくても対戦相手のスカッドを見る方が圧倒的にデータ量多いだろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/10 16:36:57)

【WE知恵袋回答】Re:無課金と課金
スマホゲーなんかだとよくある対立だけど据え置きゲームは根本的な所が違うからな
ゲーム機、ソフト、そして今はオンラインプレイ自体有料になった
ある意味全プレイヤーが課金者だからさらに追加課金しなきゃ満足に遊べないなら文句が出て当たり前
ただ課金すればより快適になるってのも当たり前
縛りプレイも遊び方の一つだから気になるなら無課金でやってみればいい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/07 22:25:46)

【鬼アンケート作成】点決めたらパフォーマンス、リプレイ見る?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/03 19:40:11)

【WE知恵袋回答】Re:試合数1000超えの高レートの方達
試合数500未満、レート1000〜1100の者です。試合数が少ないですがもし参考になれば、、、

モチベーションとしてはかなり強気にやってます。前半2-0くらいで負けててもスーパーサブ持ちを使って3点覆せると信じて攻めに徹します。

パフォーマンス、リプレイは見たいのなら相手のを見せてます。自分のゴールはスタートボタン連打。基本、相手にはその試合で少しでも気持ちよくなってもらえるようにという思いからそういう風にしています。最終的には悔しい思いをさせることになるんですから。

1日の試合数は5試合くらいですかね。多いと10試合いきます。8割は勝ちます。負けた時の下り幅は半端ないので負けるとテンション下がりますが次の試合の相手をボコボコにしてテンション上げてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/14 15:49:35)

【WE知恵袋回答】Re:ゴールパフォーマンス、リプレイ問題
ウイイレのパフォって相手に向かってガッツポーズをしてるようなもんだから。それで平常心保ってって言うのもね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/14 09:47:03)

【WE知恵袋回答】Re:ゴールパフォーマンス、リプレイ問題
PE3でもどのパフォーマンスするか選べるの?どうやるか教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/13 19:28:33)

【WE知恵袋回答】Re:ゴールパフォーマンス、リプレイ問題
投稿内容がとても気持ち悪い

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/13 19:28:04)

【WE知恵袋回答】Re:ゴールパフォーマンス、リプレイ問題
どうでもいい話し

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/13 18:30:41)

【WE知恵袋回答】Re:ゴールパフォーマンス、リプレイ問題
9
いや、長いし時間の無駄だから

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/13 18:28:17)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼