攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:リプレイ
スキップしたらいいのに。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/29 16:17:50)

【WE知恵袋回答】Re:リプレイ
後で見ればいいのに

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/29 16:16:32)

【WE知恵袋回答】Re:リプレイ
うん。その通り。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/29 15:14:55)

【WE知恵袋回答】Re:リプレイ
そのままです。リプレイが見たいんだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/29 14:54:26)

【WE知恵袋質問】リプレイ
見たい奴ってなんなの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/29 14:01:47)

【WE知恵袋回答】Re:ゴール後のリプレイ
主です。皆さん回答ありがとうございます。
やはり基本はスキップの方が多いみたいですね。

3さんが言ってるパフォのスキップ方法は残念ながらありません。でもリプレイはスキップできてパフォはできないのもおかしいですよね。たぶんパフォされて怒る人は、その間指を咥えて見てるしかないという状況にイラついてると思うので、例えば守備側も何かアクション(選手がブチ切れる、R3押すと看板蹴ってイエローもらうとか)できるようにすると多少はマシかもしれませんね(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/28 17:38:17)

【WE知恵袋回答】Re:ゴール後のリプレイ
主と3の言ってるスーパーゴールや上手い崩しの失点は見たいですね。ハイライトで見るのはちょっと面倒かなと思ってしまいます。
リプレイスキップ出来ないボタン(失点した方のみ)があっても良いのでは?と思います。
「俺のゴールなんでリプレイしてんだよ!」と怒る人いないと思うので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/28 15:13:19)

【WE知恵袋回答】Re:ゴール後のリプレイ
ゴールリプレイはスーパーゴールや連携の崩しをうまくやられた時は見ますが基本スキップです。

便乗ですみません。
ゴールパフォーマンスは嫌でも見なきゃダメなんですかね。セコイゴールなんか特に見たくありません。なんか回避方法ありますか?
自分はボタンが遅いのか決定的なゴールでもパフォーマンス画面になりません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/28 14:31:06)

【WE知恵袋回答】Re:ゴール後のリプレイ
不快に思う人がいるのか?と問われると不快に思う人もいるのではないでしょうか。ただスキップできる仕様なのでスキップして問題ないと思います。
自分は自ゴールはスキップして相手ゴールはスキップ押しません。みたい人もいるのかなと思い。
面倒くさいのは、「俺はスキップしてるのに、相手はなんでスキップしないんだよ!」と怒っている人ですね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/28 12:14:23)

【WE知恵袋回答】Re:ゴール後のリプレイ
んー自分のも相手のも即スキップするからわからんなー。
見たきゃ試合後にゆっくり見ればいいし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/28 12:04:28)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼