攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ホセペケルマン使ってる人
ペケルマンは守備が上手くなるよ、
俺はドリブルも使うからカウンター以外もいけるけど、攻撃上手くなりたいなら442とか3バックとかのほうがいいと思う。
リトアグレ433を探してて、ネットなんか見てなくて初めてとった監督がたまたまペケルマンだったから強いって聞いてショックだったけど、今はシメオネのほうが強いってわかったからよかったわ
対戦してる感じは、カウンターでしか点がとれないのは、ウイング付き3topの人のが多いと思うよ。
あとワイドポディション付きとか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/10 14:15:47)

【WE知恵袋回答】Re:神にでも嫌われてるのか?
色々試した結果ガチでチーム力がなぞの敗因に関係してる
チーム力3000〜3200くらいでクリロナなどの理不尽系キャラ持ってないなら頑張っても撃ち合いで負けること多い。逆に2700〜2900位のチーム力にすると守備が、なぜか安定するから、カウンターのクリロナもそこまで怖くはない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/07 06:25:57)

【WE知恵袋回答】Re:フォーメーションと監督
先制点取られると厳しいですよね。
前半での失点だったら慌てて取りに行かず
じっくり攻めた方がいいですよー

あとはカウンター、ポゼッションというより
守備でリトリートするのかフォアチェックするのかを相手に合わせて使い分けた方がいいと思います。

シメオネが1番使いやすいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/24 22:14:49)

【WE知恵袋回答】Re:逆に
乾や香川は積極的に前を向いてゴールを狙ってくる
PA付近では香川のダイレクトおとしからのコンビネーションに注意
トップ下が本田なら正直ラッキー。ある程度ボールを持たせていい。テンポが遅くなる。念の為ミドル警戒
長友や右WGが頻繁にテキトークロスを上げてくる。精度は低いが本数は多いので落ち着いて処理

CBは足が遅い。GKとの連携も不安なうえに両サイドバックが頻繁に上がるため守備は脆い
特にカウンターには非常に弱そう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/19 18:54:48)

【WE知恵袋回答】Re:レート最高って
自分は、相手900後半の、自分700台です。
攻撃のバリエーションも多彩だし、勝てないと見込んだので守備意識高めまくってカウンターターゲットだけ使って戦いましたが、それでも崩されました。強かったです。
2400までレートってあげられるんですか!?
文字通り次元違うんでしょうね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/11 13:32:07)

【WE知恵袋回答】Re:死のトライアングル
PKは間違いなくシミュ、VARなら絶対にPKにはなってない
2失点目はビハインドで人数かけたカウンターだから仕方ない
守備面に問題がないとは言わないけど攻撃に比べればそこまで問題には思えない
結局のところ得点の匂いが全くしないのが問題

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/09 04:11:33)

【WE知恵袋回答】Re:スイス スペインとドロー
スイスの守備ガチガチだったな。そこから繰り出される鋭いカウンター。素晴らしいチームだねぇ…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/04 16:40:54)

【WE知恵袋回答】Re:あなたがボランチ(CMF、DMF)で重要視するプレースタイル
俺は4-3-3で3CMFの3人ともBTBだぜ
3人とも攻守に顔出してくれて厚みがかなり出る

攻撃は遅攻時、単純に枚数が増えるのでどちらでも活用出来る
守備も相手の遅攻には、枚数が増えるので守りやすい

こっちのカウンター時と相手のカウンターに両方対応するのは無理だから、活かしたい場合は前線で少し溜めを作ったり、相手の攻撃を遅らせれば3人とも追いついてきてくれる。
かなりつよい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/02 10:18:46)

【WE知恵袋回答】Re:苦手
自選手のボランチかSMFで相手の4トップのうち2枚程をマンマーク設定して守備に厚みを出すのがいいかも
最終ラインでのマンマーク設定はムービングだのワンツーだのでスカスカにされやすいから注意(4枚もいるからね)
あとはSBをCBに変えておく

私の場合はボランチ2枚で相手のCF2枚にマンマーク設定してる
サイドはある程度自由にやらせてもいい。カットインだけ警戒。まあSBをCBにしてるのでカウンターで世界陸上される事はない

レート950~1050なんだけど、自分はこれでレート1000以下の4トップには負けないかな。
裏抜け出されるのが嫌ならスルーパス警戒もいいかも。まあでもスルー警戒付けるとずるずる押し込まれるけど
基本的ですまん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/31 12:22:21)

【WE知恵袋回答】Re:西野
本線は守備固めてカウンターだな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/30 22:22:27)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼