攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
カンテが一番生きるのはCMFだと思うけど、シメオネの良さは44の守備ブロックを組んでこそ
ただカンテはDMFでも案外攻撃に顔を出してくれるよ
カウンターでルカクを追い越して裏抜けしたやつが居たから出したらまさかのカンテだった
そのままキーパーをかわしてFWみたいなゴールを決めてくれた

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/08 18:39:40)

【WE知恵袋回答】Re:スタメンとベンチのアドバイスをお願いします
そんなに分かりにくい文章かな?
とりあえずロッベンはフィットしないので外して、オバメとグリーズマンの2トップで、メッシはOMFでそのまま。ジダンはロングカウンターなのでパス能力高くてスピードのある選手を置くとビルドアップ上手くいきますよ。モドリッチ、ケディラは良いけど、ラキティッチよりもう少し守備力のあるクロースとかサウールの様な選手がいると中盤も機能しそうですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/07 12:39:35)

【WE知恵袋回答】Re:クロスの守備に強い方お願いします!
3さんの言う通り運要素もありますが、クロス8割は多すぎる気がします。
CBに身長がない、フォメの相性が悪い(3バックのライン高めとか)、4バックの場合ですがSBオーバーラップ時に奪取されてカウンター等が考えられます。
3バックならばウィングバック付けたり、4バックならディフェンシブ付けたりと、サイドを空けないコンセプトアレンジで状況変えれると思います。
あと私がディフェンスのしかたで気をつけてるのは利き足であげさせないということです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/04 11:30:28)

【WE知恵袋回答】Re:教えて下さい。
最初の監督ですよね。
それぞれ上からの順番です。

攻撃
カウンター
ショートパス
中央
流動的
左から3つ目

守備
フォアチェック
サイド
アグレッシブ
左から5つ目
左から5つ目

以上です。

別に利用されたとは、思ってないです!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/30 23:39:18)

【WE知恵袋回答】Re:3トップの監督
中央にイブラヒモビッチみたいなタイプを置きたいならサイド攻撃、ラインブレイカー置きたいならカウンター中央がよいと思います。
守備は自信があるならフォアチェックにすればいいし3バックという手もある。自信ないならリトリートで2ボランチとか、そうなると中盤弱くなるとか問題も出てくる。
主さんがどんな選手持ってどんなサッカーしたいのか知らないから誰もオススメはこの監督なんて適当なこと言えないんじゃないかな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/25 23:02:08)

【WE知恵袋回答】Re:3バックの監督の守備
ウイングバックは必須やね。クロスゲーしてくる人には真ん中に競り合い強いやつ置くと、負けないかな。
あとカウンター食らった時にセンターバックてプレス行くとやられるから、ディレイするのが大事やな。攻撃はボランチも絡むと、破壊力やばいよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/19 11:12:45)

【WE知恵袋回答】Re:3バックの監督の守備
4バックから3バックに変更したものです。4バックの時両サイドバックが上がってる時ありますよね?その時カウンターくらったらディフェンスは2人しか残ってません。逆に3バックだといつでも三人残ってます。なので相手がスリートップだからといって守備がもろくなることもないかなと思います。ただ一発で取りに行かず遅らせるところなどの見極めが必要です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/18 17:59:46)

【WE知恵袋質問】3バックの監督の守備
3バック監督を獲得するか悩み中で、3バックの監督を使ってる人に質問なのですが、
3TOPのWGに、カウンターの時、簡単にフリーでスルーやフラスル通されたり、やっぱりしちゃいますか?
そこが弱点だと思ってるのですが、どうですかね?
だとしたら、CBで遅れて守るとして、アンカーを1人置いといた方がいいって感じですかね?
回答お願い致します。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/18 17:31:51)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネゲット!
15さん、12です。
とりあえず自分はカウンターサッカーが大好きでいろいろと自分なりに検証したんですが
最初にジダンを獲得してジダンのカウンターって
ロングパスが主体ですけど
自分はディフェンスが下手でスルーパス警戒を使っていたんですが、それだとカウンターしようと思っても全く前線に選手がいなくて
ジダンのサッカースタイルがホントに潰されちゃって
ただ守るだけで攻撃はダメでした。次にシメオネですが
シメオネもカウンターでしたが
確かショーパスだった気がします。(間違えてたらすいません)
同じくスルーパス警戒を試しましたがホントに機能しませんでした。
っていうか
シメオネの特徴は守備が堅いことが特徴なのにそれでも
裏を取られて失点するのは自分があまりにも
下手なんだと自覚して見直しました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/01 22:52:09)

【WE知恵袋回答】Re:格上との対戦
格上相手でも守備頑張ってカウンター狙い。リアルのサッカーと同じやり方がゲームでも適してる。オンチャレ週の後半なら同じくらいの相手が多いよね。とりあえずカウンターターゲットつけなさい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/01 09:48:06)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼