![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:885
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
ハリルってさリトリートセーフティなの? | |
---|---|---|
『デュエル』だとか口酸っぱく言ってるくせに リトリートセーフティなのなw 3点も追う展開なのに、ボールを奪いに行かず、プレッシャーもかけない。 ハリルの戦術じゃ日本は成長しないと思うんだけど。 |
||
ゲストプレーヤー(2017/11/10 22:00:13) |
この質問への回答
- 17. ゲストプレーヤー(2017/11/10 23:34:15)
- >>15
主です。
あなた今の日本の実力で結果が出せると思ってるの?w
成長して強くならなきゃ結果なんてでるわけないでしょw
- 18. ゲストプレーヤー(2017/11/10 23:45:03)
- 主よ。すごいサッカー知ってる気になってるが、お前の実際のサッカー経験、監督経験教えてくれ。
発言がゲームで詳しくなりましたっていうオチしか想像つかねぇ。
これだけ意見した人に批判的な返答してんだから答えろよ。
- 19. ゲストプレーヤー(2017/11/10 23:48:22)
- >>18
主です。
すごい知ってる気になってないよ。
ただ前半と後半の違いが判らない人とは意見が合わないでしょそりゃw
青信号と赤信号の違いが判らないといってるのと同じでw
- 20. ゲストプレーヤー(2017/11/10 23:55:56)
- 19
主の信号と言ってる例えが一番判らないwww
- 21. ゲストプレーヤー(2017/11/11 00:00:49)
- 主です。
最初のプランは失点しないようには判るんだけど、3点取られてるんだから、
必死にボール取りに行こうよと言いたかっただけですよ。
前半なんて相手が攻めてくるのを待ち構えてたでしょ。
W杯本番で3点ビハインドであの戦術じゃ後ろでボール回されて何もできずに終了ですよ。
後半は前からプレスかけてボール必死に取りに行ってたよね。
それを主は言いたかっただけなんだけど、前半と後半は同じだよという人とは意見が違うのに
全否定だ自己中だと言ってくる人がいるんだね。意見が違ってんのになんで認めなきゃいけないのよw
ではおやすみなさい。
- 22. ゲストプレーヤー(2017/11/11 00:41:56)
- いや主、前半からハイプレスをかけてはいたが、日本の右サイドからはネイマールとマルセロが、左サイドからはウィリアンとダニーロがガンガン来るお陰で、ハイプレスをかけねばならない原口や久保が、長友と酒井宏のフォローに周り、体力がなくなったのは事実だよ。前半の最初の方はちゃんとプレスに行っている。ただ後半はブラジルの両サイドバックが上がって来なくなって全体的に試合を流し始めたし、日本も選手交代したからハイプレスがかけられるようになっただけで、前半からハイプレスに行っていたのは間違いないよ。嘘だと思うなら、録画したものを見直してみてくれ。
- 23. ゲストプレーヤー(2017/11/11 00:54:46)
- >>22
主です。とてもいい意見だね。参考になります。
それにしても『後半は日本が勝った』と言ったハリルにはがっかりだね。
- 24. ゲストプレーヤー(2017/11/11 01:09:12)
- イラッと来るのは、テレ朝の実況やら松木やらが「後半から日本のハイプレスが通用しています!」とか叫んでいたが、実際はそうではない。ブラジルが積極的に攻めて来なくなり、日本はフレッシュな選手に交代したから、あたかもハイプレスが上手く行っているように見えるだけ。実際にはハイプレスに行こうにも、本気のブラジルには手も足も出なかったということ。まあ、後半のスコアだけ見たら「日本1ー0ブラジル」なのよねw
- 25. ゲストプレーヤー(2017/11/11 02:19:17)
- ブラジル相手に前半で0-3にされた時点での心境は、一点取りに行こう!より、恐い…もう失点したくない…だろうな。
- 26. ゲストプレーヤー(2017/11/11 03:44:48)
- 我等日本人はねぇサッカーに不向きなんだろうね…
アルジェリアがBest16に入ったのも監督+選手の実力(その他省略)が有ったからだしねぇ…
まぁ僕みたいなサッカーI.Q糞底辺が言ってもあれだけど約1億3千万人から選び抜かれた選手でも現状世界に通用しないって事だね…
- 27. ゲストプレーヤー(2017/11/11 07:54:14)
- 15です。 主さん。だから代表は成長の場ではありません。成長はクラブでするんです。代表は現状の戦力でどう戦うかなんだよw クラブで出てなくて代表きて、急成長した選手を1人でも上げてみろよw
- 28. ゲストプレーヤー(2017/11/11 09:34:39)
- ↑主ではないが、クローゼという、クラブでは出てないのにドイツ代表で急成長して、やたら結果を出した男がいてな(略)
- 29. ゲストプレーヤー(2017/11/11 11:37:02)
- >>27
おはよう主です。
あのさ日本代表のチームとしての成長を言ってるのに、成長はクラブでするんだとかさ。
君、論点ずれてるよw
- 30. ゲストプレーヤー(2017/11/11 11:56:14)
- クローゼはクラブで活躍してたし
試合にもでてたよ 笑
- 31. ゲストプレーヤー(2017/11/11 12:37:32)
- 前半の沈黙は後半への布石…だろハリル