![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:832
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2017/11/07 15:15:08)
- 無線なら可能。例えば、無線でゲームしている時にスマホで重い動画を見る等、回線を故意に重くすれば試合を無効にできる。従って、無線はクソ呼ばわりされる。
- 2. ゲストプレーヤー(2017/11/07 15:15:39)
- どんまい
- 3. ゲストプレーヤー(2017/11/07 15:47:19)
- 相手のID覚えてちゃんとコナミに通報しておけよ
数件重なったらちゃんとBANされるから
- 4. ゲストプレーヤー(2017/11/07 15:57:48)
- そんな事できの。すげー。
- 5. ゲストプレーヤー(2017/11/07 17:29:37)
- ねぇ!俺もついさっき後半リードしてたら同じ現象で無効試合にされたんだけどもしかして同じ相手かも!速攻で通報はしておいたよ
- 6. ゲストプレーヤー(2017/11/07 17:39:04)
- 1の人あのね無効試合のやり方的なのとか載せんのは駄目だろ、無線にする奴増える懸念が有るんだから
- 7. ゲストプレーヤー(2017/11/07 17:41:57)
- 1どやってるけどあほすぎ
- 8. ゲストプレーヤー(2017/11/07 18:19:51)
- 1の発言削除できないかな?
- 9. ゲストプレーヤー(2017/11/07 18:34:05)
- そもそもこのスレ削除した方がいいんでない?
- 10. ゲストプレーヤー(2017/11/07 19:09:27)
- たしかに!このスレ早く消して下さい
- 11. ゲストプレーヤー(2017/11/07 19:16:37)
- 糞無線ユーザーがやり方バラされて涙目でワロた
- 12. ゲストプレーヤー(2017/11/07 19:17:39)
- うんちしたいなあ
- 13. ゲストプレーヤー(2017/11/07 22:56:18)
- まぁ、無効にするやつってだいたいマナーレベル悪いし切断多いになってるか失敗して自分が切断負けになってる事も多いんだろうけどな
- 14. ゲストプレーヤー(2017/11/07 23:24:15)
- 無線の奴必死w
- 15. ゲストプレーヤー(2017/11/08 00:50:45)
- 13
同感。無線で回線操作してる奴は大抵マナーレベル悪いだろうな。まあ会ったらすぐに対戦拒否リストに放り込むのが一番。