![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:6483
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2018/07/12 01:38:52)
- コーナー下手な奴はそれ以外も下手な奴が多い、要するに詰めが甘いんだよ
運で失点してると思ってる内は勝てないよ
ちなみに俺のコーナーでの得失点は10対1ぐらいの比率
運だけじゃこうはならんよな
- 2. ゲストプレーヤー(2018/07/12 02:55:56)
- コーナー、運の時ももちろんあるだろうけど
俺割と選手動かしたり、ヘディング強い人狙って蹴ったり考えてやってますよ。
まあ、運の要素が少ないとは言えないゲームでもあるとは思いますが(^^;
- 3. ゲストプレーヤー(2018/07/12 03:50:03)
- 選手にカーソル合わせるやつに決められたことないわw
カーソル合わせると速いボール蹴れない仕様だから上手い人は絶対しない
- 4. ゲストプレーヤー(2018/07/12 09:55:37)
- 3 そのカーソル合わせて来る人で完全にマークついてるのにもかかわらず競合い負けて失点するんですよー
しかも2回連続で
- 5. ゲストプレーヤー(2018/07/12 12:14:15)
- 3それは下手な人ばかりなんでしょう。
何回かカーソル変えてるとマークつくのが背が低いDFなったりすると案外入りますよ。
- 6. ゲストプレーヤー(2018/07/12 12:29:25)
- 相手が下手だと言うならクロスもスルーパスもさせなきゃいいだけ
当然コーナーにもしなければ良いしカーソルはマニュキーで対応すればいいだけ
- 7. ゲストプレーヤー(2018/07/12 13:07:29)
- とりあえずこの主は
下手くそなくせに、負けるから
文句言ってるわけね
- 8. ゲストプレーヤー(2018/07/12 17:12:38)
- 運ゲーならレート1000超えてるひといない!
- 9. ゲストプレーヤー(2018/07/12 17:36:16)
- 7 お、マウント取りたがるクソガキかな?w
- 10. ゲストプレーヤー(2018/07/12 19:23:04)
- マンマークちゃんとつけてないと、相手にめっちゃ競り合い 弱いやつのところ狙って動かれてマークついちゃうことある。
対応が遅れると失点率高い。
そもそも、コーナーキックは与えた時点で入るものと思って得点取っておかないとダメだと思う。
ハンブル狙いや、コーナー狙いでシュート打つのも戦術の1つ。
- 11. ゲストプレーヤー(2018/07/12 22:03:28)
- 主さんが言ってるのは、失点前の1、2プレーのみの話ですね。たしかにシュートが決まるかは、GKの動きやシュートコースなど運の要素もあります。ですがそこに至るまでの過程が高レベルのプレイヤーと差があるのではと思います。ボールの失い方、失ってからの攻守の切り替え、追い込みや対応の仕方など、一回の相手の攻撃の中で守備のポイントがいくつもの要素があり、いかにその1つ1つを正確に対処していけるかが、最終的な「運」を掴めるかというところに大きな影響を与えると
思いますねぇ!(某ダビッドソン風)
- 12. ゲストプレーヤー(2018/07/12 22:27:29)
- クロスは強いよ
- 13. ゲストプレーヤー(2018/07/13 08:38:30)
- 俺は強いよ‼︎
- 14. ゲストプレーヤー(2018/07/13 12:39:14)
- 11 適当に蹴ったボールが跳ね返ってコーナーになりそれが2連続でしかもマークつかれてる選手が得点(もちろん2本しかコーナーは蹴っていません)
動かし方もくそもないわ
< >