鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2018に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:6483

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
14
三角
UP
50
運ニングイレブン
運ゲーつまんね
コーナーからめちゃくちゃ失点するしボアテングですら競合い負けるわ
下手なのに運がいいやつってクロスゲー強いとか思ってやってんのかね

ゲストプレーヤー(2018/07/12 01:00:38)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー(2018/07/12 01:38:52)
コーナー下手な奴はそれ以外も下手な奴が多い、要するに詰めが甘いんだよ
運で失点してると思ってる内は勝てないよ
ちなみに俺のコーナーでの得失点は10対1ぐらいの比率
運だけじゃこうはならんよな
2. ゲストプレーヤー(2018/07/12 02:55:56)
コーナー、運の時ももちろんあるだろうけど
俺割と選手動かしたり、ヘディング強い人狙って蹴ったり考えてやってますよ。
まあ、運の要素が少ないとは言えないゲームでもあるとは思いますが(^^;
3. ゲストプレーヤー(2018/07/12 03:50:03)
選手にカーソル合わせるやつに決められたことないわw
カーソル合わせると速いボール蹴れない仕様だから上手い人は絶対しない
4. ゲストプレーヤー(2018/07/12 09:55:37)
3 そのカーソル合わせて来る人で完全にマークついてるのにもかかわらず競合い負けて失点するんですよー
しかも2回連続で
5. ゲストプレーヤー(2018/07/12 12:14:15)
3それは下手な人ばかりなんでしょう。
何回かカーソル変えてるとマークつくのが背が低いDFなったりすると案外入りますよ。
6. ゲストプレーヤー(2018/07/12 12:29:25)
相手が下手だと言うならクロスもスルーパスもさせなきゃいいだけ
当然コーナーにもしなければ良いしカーソルはマニュキーで対応すればいいだけ
7. ゲストプレーヤー(2018/07/12 13:07:29)
とりあえずこの主は
下手くそなくせに、負けるから
文句言ってるわけね
8. ゲストプレーヤー(2018/07/12 17:12:38)
運ゲーならレート1000超えてるひといない!
9. ゲストプレーヤー(2018/07/12 17:36:16)
7 お、マウント取りたがるクソガキかな?w
10. ゲストプレーヤー(2018/07/12 19:23:04)
マンマークちゃんとつけてないと、相手にめっちゃ競り合い 弱いやつのところ狙って動かれてマークついちゃうことある。
対応が遅れると失点率高い。
そもそも、コーナーキックは与えた時点で入るものと思って得点取っておかないとダメだと思う。
ハンブル狙いや、コーナー狙いでシュート打つのも戦術の1つ。
11. ゲストプレーヤー(2018/07/12 22:03:28)
主さんが言ってるのは、失点前の1、2プレーのみの話ですね。たしかにシュートが決まるかは、GKの動きやシュートコースなど運の要素もあります。ですがそこに至るまでの過程が高レベルのプレイヤーと差があるのではと思います。ボールの失い方、失ってからの攻守の切り替え、追い込みや対応の仕方など、一回の相手の攻撃の中で守備のポイントがいくつもの要素があり、いかにその1つ1つを正確に対処していけるかが、最終的な「運」を掴めるかというところに大きな影響を与えると

思いますねぇ!(某ダビッドソン風)
12. ゲストプレーヤー(2018/07/12 22:27:29)
クロスは強いよ
13. ゲストプレーヤー(2018/07/13 08:38:30)
俺は強いよ‼︎
14. ゲストプレーヤー(2018/07/13 12:39:14)
11 適当に蹴ったボールが跳ね返ってコーナーになりそれが2連続でしかもマークつかれてる選手が得点(もちろん2本しかコーナーは蹴っていません)
動かし方もくそもないわ

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼