
WE知恵袋ID:563
「いつでも回答してください」【myClub】PS4 | ||
30万課金してわかったことがあります。 | ||
---|---|---|
スペシャルエージェントよりトップエージェントのほうが黒が出やすいです。しかも保有しないで単発でも。逆にスペシャルで保有枠増やしても銀から出るという仕様がこっちのほうがきついです。トップは20回に3回は黒が出てくれます。これでロッベンやレバンドフスキを獲得できました。全ポジションの黒が大体揃い、チーム力が3300を超えたころ異変が起こりました。シュートが全然入りません。パスが通らなくなり、足も遅くなります。CPUの動きがやる気がなくなりインターセプトしないしポジションが相手選手の常に後ろにいます。よって相手のパスが面白いように繫がります。勝てるわけありません。ちなみに相手はチームレベル3か4です。ためしに金ボールのみのチームを作ってチーム力を2200まで落としてみました。正確にはチーム力というよりコストでエフェクトレベルが決まると思いますが。試合をしてみました。案の定です。僕はやっぱり間違っていませんでした。まず、選手の動きが速くなりました。パスが繋がるし。今までずっとチーム力3000越えで試合してましたので、その差は一目瞭然です。今作の最強チームは金ボールレベルMAXだと思います。 | ||
ゲストプレーヤー(2017/10/16 10:35:18) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2017/10/16 10:49:34)
- それが本当ならえらいことになるな
- 2. ゲストプレーヤー(2017/10/16 11:18:33)
- チームレベルの話は俺もそう感じる
- 3. ゲストプレーヤー(2017/10/16 11:26:49)
- 私も結構課金しましたがガチャに関してはスペシャルエージェントの方が黒確率が低くてもトップエージェントより出やすい印象があります。
但しチーム力に関しては同感です。
なので黒玉にあまり育成を掛けずにレベル4・レベル2990程度ででプレイしておりました。
同じ様に思っている方が居るとは・・・
- 4. ゲストプレーヤー(2017/10/16 11:33:06)
- 課金してチーム力を上げた方が弱くなるなんて。。。
これは酷い。コナミ大丈夫か?
- 5. ゲストプレーヤー(2017/10/16 11:58:48)
- 不確かで確定要素の無い情報で盛り上がりすぎ。
チーム力が高くても強い人は強い。
- 6. ゲストプレーヤー(2017/10/16 11:59:20)
- 3300超えなきゃ良いんだな。
- 7. ゲストプレーヤー(2017/10/16 12:05:46)
- 3300超えるなんてこと無いから気楽に好きな選手で組んで遊ぼう。エフェクトは感じるけどそれもまた試合の流れと思って「今、来てる!」とか「ヤバい!流れが向こうに行ってる」と思って楽しみます。
- 8. ゲストプレーヤー(2017/10/16 12:14:52)
- 5
強い人は強いって言葉ほど不確かなものはないよなw
- 9. ゲストプレーヤー(2017/10/16 12:39:10)
- たまたま負ける波のエフェクトが続いてたやろ
- 10. ゲストプレーヤー(2017/10/16 12:58:01)
- 選手を黒ばかりに揃えると選手の能力に頼ってしまい、アイデアが乏しくなり負けることもあるのでは?なので私は好きな選手集めてやったほうが勝てます。
- 11. ゲストプレーヤー(2017/10/16 13:09:32)
- 文章長いなぁ…
- 12. ゲストプレーヤー(2017/10/16 13:10:09)
- 8
強い人が「強い人は~」と言わない説
- 13. ゲストプレーヤー(2017/10/16 13:10:56)
- ごめんいい訳にしかきこえん一位のうでぃさんはチーム力3000超えててあのレートですから
- 14. ゲストプレーヤー(2017/10/16 13:12:42)
- 設定にもよるけどマッチングも3300と2000では変わるよね。
- 15. ゲストプレーヤー(2017/10/16 13:23:06)
- 信憑性はどうあれコナミにはもう少しマイクラブの戦力を詳細化して欲しいと思う。
複雑すぎるのも厳しいが
監督、チーム力、TS以外にも例えば監督の戦術と選手の相性や選手同士の相性などによって連帯に差が出るなどの機能を増やして欲しい。
銅や銀で突出した能力が無い選手なども、黒や金の選手や所持している監督とフィットするから使いたいと思える仕様になれば表題のような不満も少なくなるしガチャのバリエーションも増えるのでは。
主さんは黒玉選手狙いのガチャ課金システムの限界を示してくれていると思います。