![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:5614
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
ライブアプデも終わったので、そろそろコンディション安息度について | |
---|---|---|
意見を交わしませんか ウイ鬼民の皆さんは、今後安息値いくらくらいからスカッドに組み込みますか? 私は、7~8は無条件で候補に入るとして、6も候補に入るかなと思っています。 問題は「安息度5」をどうするかなのですが・・・かなり迷っています。 5にはクリバリやマノラスやヴァランなど、優秀な守備陣がたくさんいるので・・・4以下はさすがに外しますが(ナチョ…) >1に続く |
||
ゲストプレーヤー(2018/06/02 00:42:14) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2018/06/02 00:43:11)
- ですが不調の確率も5だと高くなりますし、迷いませんか?
安息値6~8の守備陣となると、ラモスやマルキーニョスやピケやバルザーリやチアゴシウバ等「遅くはないけど大柄ではない」選手か「デカいけどかなり鈍足」な選手ばっかりです。
デカくて速くて守れるクリバリやマノラスやヴァランの存在はほんと大きかったんだなって思います。
いつの間にか守備陣の話になってしまいましたが、皆さんは「6以上」とか「7未満は話にならん候補に入らない」とかありますか?
- 2. ゲストプレーヤー(2018/06/02 01:10:06)
- 安パイとしてマルディーニやボアテングのユーティリティで安定度も高くて優秀な選手入れて
スタメンは基本安い速い強いけどコン安5な育てた金銀選手
- 3. ゲストプレーヤー(2018/06/02 02:35:08)
- 自分は星5スカッドと星4スカッド両方組んでるけど星4はディフェンスにチーム力割いてられないからクリバリやヴァランも使うよ
星5はアラバ、キエッリーニ、ボアテング、サネッティで控えにソクラティスとチアゴシウヴァ、6以上限定で組んでる
その代わり星4にはどこでもこなせてコン安8のアスピリを入れてるな
- 4. ゲストプレーヤー(2018/06/02 16:11:36)
- 安息度って、面白い
< >