![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:4952
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
操作感がまるで変わったのは私だけですか? | |
---|---|---|
先週のアップデート入ってから、明らかに操作感が今までと異なります。 パスは意図してる地点よりかなりズレるし、選手のトラップも伸びたり、固まったり、◻︎プレスも少し押しただけで前線にチャージして裏取られる始末です。逆にミドルシュートは入りやすくなった気がします。 こういう使用感の違いが定期的に訪れてフラストレーションがかなり溜まってしまいます。 同じ方いたら共有したいし、原因を追究できればと思ってます。 よくこの手の質問で、お前が下手なだけとか下手なのを仕様のせいにするなとかいうコメントをよく目にしますが今回はそういうコメントはしないでください。本気で困ってるんで助けてください。 |
||
ゲストプレーヤー(2018/04/30 22:01:31) |
この質問への回答
- 16. ゲストプレーヤー(2018/05/01 00:52:50)
- ちなみに、みなさんのレートっていくつぐらいですか?
- 17. ゲストプレーヤー(2018/05/01 01:13:53)
- まあ、気のせいだよね。
操作感じゃなくて重いだけだよ。
パスがズレるってほぼ毎週だれかが質問してる。
前作も散々データパック毎にヘディングが弱体化しただの、クロス精度が落ちただの騒いで結局最後までトラオレの脅威は変わらなかった。
調整が入ったと勝手に思うならさっさと適応した方が早いよ、よっぽど下手くそじゃなければすぐに修正できるんだそうし、ここで聞いたって体感の適当な意見しかでないし、参考にもやってるとならない。
- 18. ゲストプレーヤー(2018/05/01 01:23:50)
- 17
パスがズレるのはそうかもしれないけどAIの動きが違うのは重さでは説明出来ない
- 19. ゲストプレーヤー(2018/05/01 01:25:52)
- パスがズレるならサーチレベルの変更。
トラップが伸びるなら受ける時にルーレットで隙を軽減するのをお薦めします。レート1200の方や2000超えの方と対戦した時に重い時間帯でしたがケインでパスを受ける時に毎回ルーレットで受けて思い通りに操作してました。
自分もギリギリ1000あるんですが毎回ダブルスコア以上で負けます。彼らが使うのですから確実に勝てるようになりますよ。
- 20. ゲストプレーヤー(2018/05/01 01:32:48)
- 18 そもそもアプデ無くても毎回微妙にAIの動き違うよね?そして重い時はサーバーの応答が悪く、選手がお互いの位置を上手く把握しない為にAIがおかしくなるのは何時もの事じゃん。
だからトラップスルーが強いし、ツートップによる中央でのワンツー連打で相手のDFの動きを固まらせる戦法が流行ってるんだよ。
今更すぎない?
- 21. ゲストプレーヤー(2018/05/01 01:37:17)
- 18重い時AIの動きおかしくなるぞ。
ルーズボールに反応しなくなったり、棒立ちしたりする。さまざまな反応が遅れる。
- 22. ゲストプレーヤー(2018/05/01 02:19:40)
- 20
なるほどね
お互いの位置を把握する為の通信が上手く行かないと確かにAIの動きも変わってくるか
- 23. ゲストプレーヤー(2018/05/01 08:35:23)
- 18
AIの動きもサーバーを介してるわけだから、挙動がおかしくなることもあると思う。動き出しが遅かったり、動かなかったり。
もちろんエフェの可能性もあり得るけど。
- 24. ゲストプレーヤー(2018/05/01 09:56:48)
- 仮説を考えてみた。
妄想だから聞き流してくれ。
コナミのサーバーがあり、マイクラブでマッチングされてデータのやり取りを行うサーバーが複数あるとする。
分かり易くサーバー1、2、3があるとして、何かのタイミングで各プレイヤーが振り分けられる。ディビジョン10試合毎かもしれないし、ライブアプデ毎かもしれない。
サーバー1は常に満杯で、ここに振り分けられた人は毎試合重い、2、3は軽くここでマッチングするとスムーズな試合が出来ると。
振り分けは適当で連続で1になる人もいるし、2、3で連勝してた中堅プレイヤーが1に振り分けられて急に動きが悪くなり、連敗が始まる。
- 25. ゲストプレーヤー(2018/05/01 11:34:12)
- 24
でもさ、2、3に余裕があるなら1に振り分ける必要ないよね。
- 26. ゲストプレーヤー(2018/05/01 12:50:00)
- 25 まあ仮説だからね。
コナミが何も考えずにサバ1メインを満杯にしてから余りに割り振りしてるかもしれないし。
そもそもサーバーが貧弱で皆常に重いだけかもしれない。
- 27. ゲストプレーヤー(2018/05/01 13:14:14)
- だからメタルギアさばイブがこけた笑
ざまあ
- 28. ゲストプレーヤー(2018/05/01 13:17:14)
- >そもそもサーバーが貧弱で皆常に重いだけかもしれない
これだろね。サーバーは維持費かかるし。容量を大きくすればするほど、毎月の支出が増えて、利益減だからね。
- 29. ゲストプレーヤー(2018/05/01 13:47:56)
- 27
コケたの?評判は良かったんだけどなー。
- 30. ゲストプレーヤー(2018/05/02 03:12:07)
- 最近ずっと重たく操作感悪いな~、なのに下手なだけとか回線やサーバーのせいにするな的な勝ち誇った変態プライドマンにある意味感動!?以外にこういうやつほど無効試合説!!