
WE知恵袋ID:4093
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2018/03/23 16:14:42)
- 正解というのはないけど良くも悪くもずっとついていくからサイドに流れた時に真ん中が空いて2列目から出てきたやつのカバーがいなくなるよ。
- 2. ゲストプレーヤー(2018/03/23 16:50:13)
- 1氏の言う通り、相手の流動的スタイルに振り回されて、真ん中が空いちゃう時があります。まあそれはそれで仕方ないと思ってます。
攻撃捨ててもマジケアしたいなら4バックでマンマークなし。
- 3. ゲストプレーヤー(2018/03/23 16:54:36)
- 追記
相手がサブフォメ設定していたらヤバいです
変なポジにマンマーク付いていっちゃう
- 4. ゲストプレーヤー(2018/03/23 17:19:47)
- 1さん、2さんありがとうございます!
マンマークはやめておきますね!
- 5. ゲストプレーヤー(2018/03/23 20:47:10)
- メリットはマーク相手がプレーしづらく、パスカットも狙いやすい。
デメリットは1さん2さんも書いてますけどスペースが空く。
というか自分としては空けてしまっていると思います。
マンマーク付けた場合はSB以外の選手でWGへのパスコースを消したり、裏ケアしたりというのはしないでいいと思います。
- 6. ゲストプレーヤー(2018/03/23 22:02:43)
- メッシ、ロナウド、ネイマールだったらマンマーク入れるか、サイドCBしますね
そうしないと俺レベルじゃきついわ
- 7. ゲストプレーヤー(2018/03/23 22:12:28)
- プレースタイルがクロスor平均5本以上のクロスなら迷わずつけます。
だいたい低レートの人ですがクロスからしか来ないならマンマークつけとけば何もできないから。
< >