![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:3402
「いつでも回答してください」【雑談】ハード指定なし | ||
|
「課金は負けではない。強くなるための手段だ。」 | |
---|---|---|
銀メダリストの言葉やぞ。 | ||
ゲストプレーヤー(2018/03/02 11:35:53) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2018/03/02 11:41:15)
- ドーピングしたみたいですね、あなた
- 2. ゲストプレーヤー(2018/03/02 11:48:03)
- 1
課金=ドーピングなん?
- 3. ゲストプレーヤー(2018/03/02 11:58:39)
- そだねー
- 4. ゲストプレーヤー(2018/03/02 11:59:32)
- 強くなって?で?何?
- 5. ゲストプレーヤー(2018/03/02 12:13:43)
- ドーピングはルール違反だけど、課金はルール違反ではないよ。
- 6. ゲストプレーヤー(2018/03/02 12:18:10)
- 4
ゲームでそれを言っちゃったら、世界を平和にすることやら、ゾンビの館から命からがら脱出することや、壁をペンキで塗り潰すことも、「で、何?」ってなっちゃうよ笑
- 7. ゲストプレーヤー(2018/03/02 12:28:18)
- 強くなったのはチームであってお前では無い!!(オレ課金してるけど)
- 8. ゲストプレーヤー(2018/03/02 12:48:52)
- 6 さん は?
- 9. ゲストプレーヤー(2018/03/02 12:55:28)
- どんなスポーツでも強くなるためにはお金はかかります
- 10. ゲストプレーヤー(2018/03/02 13:08:23)
- 8さん
「強くなったからって意味あんの?」的な事だと思ってしまいました。読解力なくてすみません。6です。
- 11. ゲストプレーヤー(2018/03/02 13:22:44)
- 逆に言えば課金してるやつって無課金だと弱いて事
- 12. ゲストプレーヤー(2018/03/02 14:01:49)
- 課金してる奴等は自分が強い(上手い)と勘違いしてる場合がほとんど。
選手の能力が高いから勝ててるだけ。
本当に上手い奴は課金しても俺みたいに自分の好きな選手だけを集めてる。
クリロナ、メッシ、ネイマール、グリーズマン、ジェラード、ベッカム、Sラモス、キエッリーニ、マルセロ、クリバリ、クルトワ、控え、ノイアー、ヴァラン、イブラ、ベイル、クロース、みたいな世界選抜チームでやってて楽しいのかね??
負ける方が難しいようなメンツ揃えて勝って強いとか勘違いもいいとこ。
既存チーム(例えバルサやレアル使っても)だったらクソ弱いに決まってるじゃんww
俺も課金はしてるけど、総合値90どころか85越えもほとんどいない。
同じような方は滅多にいないけど、たまにいるとメッチャ嬉しくなるし、そういう方は間違いなく上手い。
- 13. ゲストプレーヤー(2018/03/02 14:14:39)
- このスレ主は人生のいろんな局面において言い訳だけはちゃんと持ってるタイプだな^^笑
- 14. ゲストプレーヤー(2018/03/02 14:19:27)
- 課金 無課金 それぞれ自由だが、主の文には 課金しないと強くなれないという意味合いが含まれていて、そこに反発がうまれている。まあこのゲームの最終的な勝者はコナミであって ユーザーではないよ そこをよく考えてね
- 15. ゲストプレーヤー(2018/03/02 14:32:31)
- 12は僻みがすごいな。
せっかく課金するんだから、強い選手使いたいに決まってるだろ!課金して君みたいな外ればかり引いて喜ぶ奴はいないよ~。