![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:1846
「いつでも回答してください」【myClub】ハード指定なし | ||
|
レート700以上に行けない、、、 | |
---|---|---|
レート600台をさまよってる弱小プレイヤーなんですが、どうしても勝ちたいです。 みなさんが対戦する際に気をつけている事や勝つ為に必要な事などありましたら参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。 |
||
ゲストプレーヤー(2018/01/05 12:44:02) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2018/01/05 12:50:29)
- チーム力を3にしてみたら?弱いやつばかりだから勝てるんやない?
- 2. ゲストプレーヤー(2018/01/05 12:59:07)
- ルカクにイブラをツートップを組ませてから勝てなくなっちゃった。
- 3. ゲストプレーヤー(2018/01/05 12:59:54)
- レート気にする?
自分は300程度ですよ
この前のオンチャレでスペシャルトレコ貰える時、対人で放置してたから、300程度になりました。
放置なので30連敗ぐらいしてたかな
スペシャルトレコは溜まってレベル上げには成功したけど
- 4. ゲストプレーヤー(2018/01/05 13:03:45)
- やはり監督ではないでしょうか。
私もレート600辺りをを彷徨っていましたが、流行りのシメオネを使ってみたらやはり強く、750くらいまで上げることができました。
流行りに乗ってみるのもありかもしれませんよ?
- 5. ゲストプレーヤー(2018/01/05 13:08:21)
- 何を改善したいか書いて欲しいです。
ディフェンス時の追い込み方とかはどうでしょうか?
パス来るなーって人のとこをカーソルでパスコース切って四角でボールホルダーにプレスさせる。これ意識するだけでレート600くらいの人はボール奪えます。でも四角プレスでCBは引っ張ってはダメです。抜かれてもカバーできる人がいれば出してもいいですが。
- 6. ゲストプレーヤー(2018/01/05 13:46:57)
- 攻撃の際には相手がガンガンフォアタイプなら
早めにダイレクトでさばいてます
リトリートタイプなら落ちたいてキープしてミドル狙うかスルー狙います ワンツーも近い距離なら効きます
どちらにせよ 最後は落ち着くのといいかも
守備は今作はCBが前に出ないように気をつけてれば そこそこ守れますよ
- 7. ゲストプレーヤー(2018/01/05 14:34:06)
- シメオネ使ってロナウド使って仮にレート1000
越えたらもう楽しみが無くなりそう。
- 8. ゲストプレーヤー(2018/01/05 14:52:27)
- 監督を色々試すのをオススメします。
負けだしたら監督変えてみたらええですよ
- 9. ゲストプレーヤー(2018/01/05 15:19:43)
- たくさんのご意見ありがとうございます。自分はディフェンスが苦手なので裏抜けされてからの失点が多いです。CBでのプレスを控えるようにしてみます。
監督もいろいろ試してみたいと思います!
カウンターで中央攻めの監督でおすすめありますか?
- 10. ゲストプレーヤー(2018/01/05 16:31:46)
- 9さん
プレスは基本中盤の選手(DMF、CMF)にさせた方が不用意な失点は防げます。プレスについてもCBが出ないように気をつけてください。
サイドについても、SBで行くより中盤の選手で行ったほうがいいです。SBに付けさせて、中盤がサポートする感じで。
ボール奪取はトラップ間際を狙えば確率は上がります。
とりあえず、守備時の決まりごとを自分なりに作ってください。守備が安定してたら、700は行くと思いますよ
- 11. ゲストプレーヤー(2018/01/05 16:33:43)
- 433から4222に変更したら中盤の人数が増えて、攻撃・守備共に安定したなー。
監督変更も有効かもー。
- 12. ゲストプレーヤー(2018/01/05 16:47:47)
- 10さん
かなり具体的でとてもわかりやすい回答ありがとうございます。決まり事大事かもしれませんね!早速実践してみます!
11さん
確かにそちらの方が安定しそうですね。
やっぱりシメオネ良さそうですねー!検討してみます。
みなさんありがとうございました!
- 13. ゲストプレーヤー(2018/01/05 21:20:20)
- 私も参考になりました。主さんもコメントの皆様もありがとうございます。
- 14. ゲストプレーヤー(2018/01/05 23:27:20)
- 正直、600台も700台も実力的には変わらないと思う、
今の時代にあえて言おう、気持ちの問題だw
頑張って
< >