![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:1526
「いつでも回答してください」【myClub】PS4 | ||
|
3バックの監督の守備 | |
---|---|---|
3バック監督を獲得するか悩み中で、3バックの監督を使ってる人に質問なのですが、 3TOPのWGに、カウンターの時、簡単にフリーでスルーやフラスル通されたり、やっぱりしちゃいますか? そこが弱点だと思ってるのですが、どうですかね? だとしたら、CBで遅れて守るとして、アンカーを1人置いといた方がいいって感じですかね? 回答お願い致します。 |
||
ゲストプレーヤー(2017/12/18 17:31:51) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2017/12/18 17:57:03)
- ファビオペレスで3-5-2(中盤LMF/CMF/OMF/CMF/RMF)ですが、ウイングバックつけてると普通に守れますよ。
ボランチにしてもいいんですが、CMFのが自分はやりやすいですね。
相手が3トップよりも、2トップのほうがなぜか守りにくいです。
- 2. ゲストプレーヤー(2017/12/18 17:59:46)
- 4バックから3バックに変更したものです。4バックの時両サイドバックが上がってる時ありますよね?その時カウンターくらったらディフェンスは2人しか残ってません。逆に3バックだといつでも三人残ってます。なので相手がスリートップだからといって守備がもろくなることもないかなと思います。ただ一発で取りに行かず遅らせるところなどの見極めが必要です。
- 3. ゲストプレーヤー(2017/12/18 18:05:06)
- 1です。
2さんが言うように、もともと3バックって守備的なフォーメーションですよ。
- 4. ゲストプレーヤー(2017/12/18 18:24:14)
- 2です。4バックでサイドバックをセンターバックにしてる人からしたら脆くなる可能性ありますね。ただ3さんのおっしゃってるように3バックは守備的戦術でウイングバック次第では5バックにもできるフォーメーションです。色々と考えながらサッカーできるので楽しいですよ!3バック是非試してください
- 5. ゲストプレーヤー(2017/12/18 19:16:51)
- 回答ありがとうございます!
ウイングバックつけてみますね!
あと、リトリートアグレなので、ウイングバックやCMFが戻るまで、遅らせる感じを意識したいと思います。
アドバイスありがとうございます!
- 6. ゲストプレーヤー(2017/12/19 11:12:45)
- ウイングバックは必須やね。クロスゲーしてくる人には真ん中に競り合い強いやつ置くと、負けないかな。
あとカウンター食らった時にセンターバックてプレス行くとやられるから、ディレイするのが大事やな。攻撃はボランチも絡むと、破壊力やばいよ。
- 7. ゲストプレーヤー(2017/12/19 21:54:57)
- 6さん
ありがとうございます!
参考になります。どうもです!
< >