WE知恵袋ID:1152
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
サン・シーロとジュゼッペ・メアッツァ | |
---|---|---|
スタジアムがサン・シーロとジュゼッペ・メアッツァで二種類あるけど違いは何? | ||
ゲストプレーヤー(2017/11/25 12:28:43) |
- 1. ゲストプレーヤー(2017/11/25 12:47:42)
- よくインテルのファンは『ジュゼッペ・メアッツァ』、ミランのファンは『サン・シーロ』と呼ぶと言われていますが、必ずしもではないです。
インテルのファンでも『サン・シーロ』と言う人はいるし、ミランのファンでも『ジュゼッペ・メアッツァ』と言う人はいます。
ちなみにタクシーでスタジアムに行く場合、発音に自信がなければ『サン・シーロ』と運転手に伝えたほうが話しが通じやすいです。
『サン・シーロ』というのは、もとはミラノ西部にある教会の名で、その付近の地区もそう呼ばれてたのです。
『ジュゼッペ・メアッツァ』は、インテルの英雄だった選手名で、1979年にその生涯を閉じ、1980年に彼の名を正式にスタジアムに冠することになったのです。
- 2. ゲストプレーヤー(2017/11/25 12:48:32)
- 続き
要は地区の名称であって、現にスタジアム横には『サン・シーロ』競馬場なんていうのもあります。
ただ、ミランのファンがスタジアムを『サン・シーロ』と呼んでるのには他にも理由があります。
もともと、この地区にスタジアムを建設したのは、ミランの創設者の1人で、タイヤ産業で財をなし、20年間も会長を務めたピエロ・ピレーリでした。
1925年12月の完成まで、ミランは7つのスタジアムを転々としていたため、ピレーリは愛するチームへのプレゼントとしてスタジアムの建設を決めたと言われています。
皮肉な話しとして、このピレーリが作ったピレーリ社は、現在インテルのスポンサーとなっています。
1935年、市がこのスタジアムを購入し、最初の拡張工事が始まりました。
当時、贅沢なスタジアムを持つミランに対し、インテルは、ミラノ中心にあるスタディオ・チーヴィコ・アレーナという粗末なスタジアムを使用していました。
戦後の1948年、インテルは創設して以来使い続けて老朽化してしまったスタジアムを離れ、ライバルのミランとサン・シーロで同居することになったのです。
- 3. ゲストプレーヤー(2017/11/25 12:52:32)
- 1,2わざわざコピーお疲れ。
おれならめんどいから#知恵袋_
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154755671
ってやるな
- 4. ゲストプレーヤー(2017/11/25 12:55:57)
- なんか知りたくて、コピーしてしまった 笑
長くてすまんな
- 5. ゲストプレーヤー(2017/11/25 12:56:55)
- ウイイレ内にある2つのスタジアムの違いは何って質問じゃないの?
- 6. ゲストプレーヤー(2017/11/25 13:04:00)
- 名前が違うのよ
- 7. ゲストプレーヤー(2017/11/25 13:09:42)
- ミランのホームがサン・シーロ
インテルのホームがジュゼッペ・メアッツァだけどスタジアムは同じでどっちのサポーターかによって呼び名が違うんじゃないの?
- 8. ゲストプレーヤー(2017/11/25 14:34:14)
- 質問主です
>>5の方が言ってるとおりで、名前の由来や違いを聞いている訳ではありません...
前から2つ選べましたっけ?
- 9. ゲストプレーヤー(2017/11/25 14:46:43)
- ↑1、2の努力ww
- 10. ゲストプレーヤー(2017/11/25 16:43:43)
- 北ゲートと南ゲートとかでミランとインテルで別れてなかったっけ?
ルイコスタとカカいた頃に行ったけどすごい段数の階段を登った記憶がある。
< >