攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:お願いします
マッチング設定はなくなりました。
前は、1.Ratingが近い、2.チーム力が近い
を設定することができましたが、
今はKONAMIが自動でマッチングさせています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/15 12:58:19)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2019のトレイラ―
セレブレーションは自分で操作するんじゃなく自動で普通のやゴール裏それからフラッグに切り替わる方が良いと思う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/13 15:53:11)

【WE知恵袋回答】Re:どうもマウコンです。
7
当たり前のことなのですが、例えばレアルの選手とJリーグの選手だとパスミスの頻度に差があります。パスを手動から自動設定にしても、レアルなら90分自分の思った方向にパスしてくれますが、Jリーグ選手なら時間を追うごとに思った方向にパスが出なかったりします。FIFAで言うリアルとはこういう所です。だから、ウイイレで慣れているとウイイレの方が楽であることは間違いありません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/04 14:51:23)

【WE知恵袋質問】コナミウイイレの未来
むしろエフェクトをより強化するって方向にシフトすべきかもな。リアルを追求するゲームなのにチーム名が偽ってアホすぎる。
プレイヤーが操作中に突然スキル発動で必殺シュート撃ったり、勝手にフェイントドリブルで敵かわしたり。
有力選手だと入力していないのに、スーパープレイを自動でしてくれるみたいな。また、それを防ぐためのDFスキルみたいなのもあればいい。
より選手依存、つまりガチャ課金依存になるけどな。バレないようにコソコソ中途半端にプレイヤーの操作に割り込まれて、実力勝負なんて言われるよりは、むしろ堂々と選手の質のせいとかエフェクト(運)のせいにできて精神衛生的にはいいのでは?
スキルの発動確率も最初10%程度とかで強化できたりとか、発動条件も戦術フォメ監督によって決まってるとか、
時間帯、得点後や失点後、特定の選手が数人いないと発動しないとかだと面白そう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/02 16:01:37)

【WE知恵袋回答】Re:あなたがボランチ(CMF、DMF)で重要視するプレースタイル
4
確かに
ビダルくらいか
ロマンありそうとか思ってちょっと調べてたんだけど、レベルMAXならフェイサってのが守備面はビダルと同じ感じに育つし、チアゴマイアってのとバリオスってのが結構強そうだけど育成がきついわな
DMFにしてペペ置くのもいいかもしれんが・・・ヴィエラが来たらかなり大きいけど

でも、そもそもBTBのカンテでもばりばり自動インターセプト行ってくれるという・・・
今いちハードプレスの強みが分からんな笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/02 12:19:45)

【WE知恵袋回答】Re:最近
⬆️の人は課金者優遇の一環でレジェンドエフェクトあるの知らないの?
それがあるから課金してでも集める価値があるんじゃん。
28さんが書いてるようにセカンドボール来やすくなるし、パスカットも自動かと思うくらい簡単にできるようになります。
相手がパスカットできそうな時はズレる仕様ですし、書いたらキリないよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/17 20:12:39)

【WE知恵袋回答】Re:コープのマナーレベル
フォローリストからの削除も下がる臭い。
リストが満杯になったら、自動削除になるから、それで下がってる事もある臭い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/08 09:21:20)

【WE知恵袋回答】Re:ログインボーナス
自動で電源が切れるはずです…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/03 00:52:00)

【WE知恵袋回答】Re:FIFAやった事ある人に質問です。
この質問が来たら毎回答えるけど、プレー面でウイイレとFIFAで一番違うのは、クロス。
ウイイレは自動で選手にボールが行くが、FIFAはクロスの方向をいつも手動で決めないといけないため、ウイイレのクロスゲーに慣れているとFIFAで確実に詰む。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/02 19:25:37)

【WE知恵袋回答】Re:なんだかんだ言っても。
2連敗したらHな動画が自動で流れ出すようにして欲しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/25 23:56:34)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼