攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:運以外は勝ってるのに…
どフリーならマニュアルで流し入れてください。
スルーがズレるならマニュアルでパスして下さい。
実力あるなら出来るでしょ?
実際上位のプレイヤーはマニュアルかアドバンス使いこなして運に左右されない場面をより多く作りだして勝っています。
このゲームは運ではなく仕様を完璧に理解してそこをつくプレイヤーが勝てる作品です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/20 19:27:16)

【WE知恵袋回答】Re:リプレイ一個
マニュループ、ファーサイドに走り込んでいる選手へのグラウンダーパスアドバンスでスティックを左に倒しながら中央にシュート、キーパーが攻撃的かバランスタイプの場合は引き付けてドリブルでかわしてマニュアルパスで入れる。守備的キーパーなら目の前まで近づいてアドバンスでMAXゲージでニアに撃つ。
色々あるでしょ?
重心ずらしや工夫の無い1対1なんか結構外す。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/05 00:23:20)

【WE知恵袋回答】Re:突然始まる連敗街道。。。
私も勝率50程度で四苦八苦していたので主の気持ちは分かります。ある時トップ勢の動画を見てから頭で2018の仕様を理解しました。
そこから連敗もほとんどしなくなり、勝率も60%台へ、レートも900以上安定で2ヶ月くらいプレイしています。
シュートもアドバンスに変更、マニュアルシュートやパスで決定的な場面では確実に点をとり、セカンドボールもスパキャンやカーソル変更を先読みして取りに行くことでほとんどイラつかない所まできたので、
かなり楽しいですよ。
主も仕様を早く掴みましょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/06 12:08:20)

【WE知恵袋回答】Re:レート800以上の方、是非ご意見下さい。
8です。
攻撃面は基本ダイレクトプレーで繋いでペナルティエリア付近まで持ち込みます。
今作はクロスからのヘディングは入りにくいです。○二回のグラウンダークロスの方がいいかも。
ディフェンダーは体重移動が遅いので、ペナルティエリア内でも細かいパスをうまく繋げれば相手はついてこられないです。

またシュートはアドバンスに切り替えて、上下でゲージ満タンの弾丸シュート打てばいいです。ペナルティエリア外からでも、決定力80以上、キック力同じく80以上なら入りやすいです。

他にもいくつかありますが取り敢えずこの辺まで。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/27 12:34:31)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパス アドバンスについて
2です。
主さん頑張ってください!!
ちなみに私が1番気持ちいいアドバンススルーパスは、
サイドからクロスを上げる際に、相手ゴールエリア内の空いてるスペースに、アドバンスフライスルーパスを出して、そこに選手が走り込んできて、合わせて、ゴール!!
これ成功したら、超気持ちいいです!w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/02 15:22:19)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパス アドバンスについて

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/02 15:18:14)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパス アドバンスについて
主です

1さん
レート高い人はアドバンスかマニュアルが多いのかな と思いまして

2さん
ありがとうございます 遅くなっても出せたいところに出せるのは良いですね!
練習を続けます!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/02 15:14:17)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパス アドバンスについて
使ってまーす!
メリット
△ボタンでたまにある『パスずれ』がない。△ボタンでは出せない場所にスルーパスが出せる。自分の出したいところにピタッとパスが出せた時の爽快感がたまらない!

デメリット
絶対的にパスを放つ瞬間の時間がかかってしまう。(1秒弱)なので、パス出す直前のパスカットを受けやすい。ワンツーが出来ない(ツーが遅くなる)。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/02 14:57:56)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパス アドバンスについて
ちょっとは自分で試したら?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/02 13:18:11)

【WE知恵袋質問】スルーパス アドバンスについて
スルーパスアドバンスで使ってる人いますか?

メリット、デメリット教えてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/02 13:05:53)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼