攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:指定選手スカウトの使い道
攻撃ならカンテ、バランスならカンテ、守備ならカンテでしょ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/20 13:25:01)

【WE知恵袋回答】Re:指定選手スカウトの使い道
攻撃ならジェラード、バランスならナインゴラン、守備ならビダルだ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/20 13:18:38)

【WE知恵袋回答】Re:カンテ持っている人
壊れ性能、バランスブレイカーは彼のためにある言葉です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/19 15:44:46)

【WE知恵袋回答】Re:カーンについて
あまり参考にならないと思いますが…

日本人スカッドとガチスカッド使ってますが、川島とデヘアでは雲泥の差があります。デヘアは相手に申し訳なくなるくらいビッグセーブ連発します。ゴールキーパーにはどうしようもないようなゴールくらいしか決められないですね。川島はセーブと失点がちょうどいいくらいのバランス。たまに神セーブ有り。

といった感じです。モライス使ったことないのでわかりませんが、まぁ強いチーム作るならカーンでしょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/19 01:59:25)

【WE知恵袋回答】Re:スタメンアドバイスお願いします。
主さん11です
両サイドバック攻撃参加でしたっけ、コンセプトアレンジの!
私は一時期これでめちゃ勝てた時ありました!
ハーティ、フォーメーションのせいなのか無駄に考えずに攻めることが出来るのいいですよね、基本前へ前へで無理なら横か後ろに下げてーの繰り返しで(笑)
攻撃エリア中央のおかげかシンプルに攻めれますよね!
サイド攻撃はするのもされるのも弱い気がするので両サイドバック上げるとバランスか良くなるのかな?w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/17 01:23:58)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレの日本代表
ここで何度も言われてるけど
ライブアプデ(A~E)は週末のリーグ戦の試合が対象(月曜の試合はリーグ戦でも対象外)
その評価は某海外紙の評価と同じ
試合に出てない選手などは評価無しなのでライブアプデの評価は無しになる

香川が所属しているドルトはライブアプデの対象チームで
たまにBとかなってた
今は怪我をしているのでもちろん評価が無い状態です
評価がない選手の調子はランダムで絶不調から絶好調になり
コン安の数値が良い選手は不調になりにくいと言われています
好不調の確率や能力の変化などは誰もわかりませんし運営に聞いても答えてくれません

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/16 13:57:32)

【WE知恵袋回答】Re:ライプツィヒの監督
ディフェンスラインは高すぎず低すぎずの中間位ですね
コンパクトネスも中間なので近すぎず遠すぎずです
バランス的にもいいですよ
と言いつつも攻撃意識が高いとディフェンスラインも上がるので注意は必要ですね
仕事だったので返信遅れました
監督獲得出来るといいですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/15 18:26:02)

【WE知恵袋回答】Re:ML監督これはゲットしておけ!
バロータを使い始めて初めて15連勝出来たよ
しかも15連勝目の相手はランキング30位以内に入ってる勝率80%の人だった
更新料はシメオネ並にクソ高いけどその価値はある
リトアグレなんてバカバカしくて二度と使えない
バロータを使い始めてクロップが実は優秀なことに気付いた

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/14 21:46:20)

【鬼アンケートコメント】
バルサにとってはバランス良くなって吉だと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/10 13:17:59)

【WE知恵袋質問】状況によって戦い方を変えることについての質問。
いつも掲示板楽しませてもらっています。ここでよく質問が出る内容で、どのフォメがいいですか?とかありますが、フォメはそれぞれの良さがあるので一概には言えないとこがあるかなと思うんですね。 僕がやってて思うウイイレが上手い人は3つのフォメと攻守バランスを上手く使用して時間帯や得点差によって戦い方を変えている人というイメージがあります。僕も勝ちパターンがあるので、流れからそのシチュエーションに持ち込めたらだいたい勝ちきれるのですが、負けてるときの戦い方に課題があります。そこで2点差くらいで負けてるときに全体の重心を前においてハイプレス&ショートカウンターをやろうかなと思うのですが適した監督の選定や人の置き方など教えてもらえませんか?他におすすめの良い方法などあれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/09 11:35:37)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼