攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ベンチも含めメンバー決め
能力はもちろんですが、コンディションも重視してます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/11 08:19:46)

【WE知恵袋回答】Re:ユーチューバー
3
いくつだと思います?
4

5
トップ勢も大したことないけどな
上位にいる俺からしたら
6
メッス笑
その辺は上手いとかより
下手なのを全面的に出して面白さを重視してるよね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/08 02:52:50)

【WE知恵袋回答】Re:4-1-2-3のDMF
カンテでも良いと思うけどモドリッチ、アザールだと中盤のフィジカル面が弱すぎて体当てて止めるのが全くできないから、機動力重視ならケディラ、ボール奪取専門ならエンゾンジ、バランスならブスケツ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/07 11:14:29)

【WE知恵袋回答】Re:教えてください。
登録がそのポジションの選手だとマルコスアロンソくらいですね。そのアロンソでもセンスと奪取が70ちょいです。1の方仰る通り他のポジションの選手を使うようにしないと守備力は求められない。攻撃的SB持ってる選手は大体守備力あってオフェンスそこそこってのタイプが多いのでフロレンツィ、スピード重視しないならブリント。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/07 11:10:57)

【WE知恵袋回答】Re:FWみんなサイドに流れすぎだろ
質問投稿した者です
色々試した結果、4-3-1-2、中央フォメ重視、サポート3でやるとFWがサイドに流れるの結構防げました
選手のプレースタイルでサイドに流れなくなるわけじゃない気がしました
ワントップはサイドに流れて、中央に誰もいなくなりましたw
クロスポジショニングは結構良かったです
あと、ゲストプレーヤー5調子乗んなw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/30 22:15:01)

【WE知恵袋回答】Re:FWみんなサイドに流れすぎだろ
これ少し前にも話題になってたけど
中央、フォメ重視にしてもサイドに流れる仕様ですよね
まあ俺は他に中央に来る選手がいるのでその選手をうまく使うようにしてますけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/30 13:50:10)

【WE知恵袋回答】Re:2人CMFで選ぶなら
3に同意。
相手のレートが強ければカンテ、ビダル
弱ければ展開力重視でモド、クロース
ブスケツは真ん中のアンカーで使いたいかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/28 08:13:38)

【WE知恵袋回答】Re:SIM戦のスカッド
GP稼ぎかレートを上げたいのかでかなり違ってきますね。GP稼ぎしたいならオール白玉でベンチをオール黒などでチーム力を上げる。ほぼ負けるけど1000GPは必ず貰える。レート上げたいならcomプレースタイルを重視する。フェイントスターは変にドリブルしてなかなかパスを出さないので得点に繋がらない。ラインブレイカー持ちの銀玉、金玉が居れば中盤は弱くても大丈夫。GK、CB、CFに銀玉以上を置くことをオススメします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/25 23:13:14)

【WE知恵袋回答】Re:イブラヒモビッチ
CFならツートップもしくはスリートップにしないと機能しない。OMFに必要な能力、とくにペナルティエリア外からのミドルがあるので適してますね。OMFならそこまでスピード重視する必要もないし。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/23 23:32:53)

【WE知恵袋回答】Re:メッシかクリロナ
主がポゼッション重視で細かいドリブルも結構するならメッシで
カウンターでロングシュートだったりクロスを結構使うならクリロナやろ。
ちなみにわい氏はメッシ持ってるけどダッシュドリブルでも細かいし決定力も良い。
まあ最終的には自分の戦術で決めるのがええんちゃう?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/23 17:24:26)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼