攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:レート1000
主さん安心してください
レート300台のものなのですが
レート900以上ある人に
点の取り合いの末4-3で勝ちました
例えばレートが高かろうが低かろうが
その時の運次第なのでレートは気にせず頑張りましょう!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/02 12:35:11)

【WE知恵袋回答】Re:こんにちは
主はライト版でやっているのかな?

ライト版からならレート300帯のマッチングだよね?そのレート帯で勝率5割いかないとこの先厳しいぞ。
でも対戦相手も同等のレート帯と考えると、その相手もかなり「雑魚」だと言えるけどね(笑)

ま、主は始めたばかりだから、伸びしろはあると思うから、がんばれ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/29 13:44:48)

【WE知恵袋回答】Re:コムチャレ
そんなバルサに
白玉縛りで挑み
5-0で勝ったレート300

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/22 01:12:47)

【WE知恵袋回答】Re:助けてください
レート300代のものです
白玉縛りで余裕勝ちでしたら
諦めず頑張りましょう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/21 08:33:41)

【鬼アンケートコメント】
レート300ぐらいです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/20 21:42:19)

【鬼アンケートコメント】
レート300ちょいですが、普通に勝てますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/20 21:41:37)

【WE知恵袋回答】Re:黒玉ばっかりスカッドは危険。。。
単純にレート3000こえてエフェクトがかかっただけだと思われますが…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/11 15:21:32)

【WE知恵袋回答】Re:助言下さい
レート300ー500の人とCO-OPを組んだ感想。

■パス:縦へのスルーパスの一択。通れば即チャンスだが、確率は極めて低い。
■ドリブル:縦への突破の一択。スピードで振り切れればいいが、相手と対峙した時に簡単に刈り取られる。
■守備1:CBが簡単に吊り上がられ、その空いたスペースを使われ、決定機を与える。
■守備2:カウンターをされている時に、最後尾のCBで積極的にプレスを仕掛けるも軽くかわされてキーパーとの1対1を招く。

□総評:プレーが全体的に軽い。


これを参考に改善点を見つけてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/10 15:06:25)

【WE知恵袋回答】Re:助言下さい
プレーを見てないからはっきりは分からないがレート300ぐらいの傾向は無理な縦パスを急ぎ過ぎて前がかりになっている時にスルーパスで崩されて失点、ディフェンスもボールに食いつき過ぎで横パスで叩かれてスペース開くパターンが多いと思う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/10 14:37:08)

【WE知恵袋回答】Re:飽きてきた
マイクラレート3000近く行ったから飽きてた時にフレンドに誘われてCO-OP、チームプレーしてみたが、どちらも面白い。
飽きてたけど、またウイイレ三昧してます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/27 17:38:52)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼