攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:3バック
カウンター受けたらCBは遅らせる守備に徹してサイドに追い込む、あとは下がってきた中盤の選手で対応。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/25 22:17:52)

【WE知恵袋回答】Re:私はカウンターサッカーよりポゼッションが好きなんですが、
そもそもお前らプレー見てもないのに勘違いポゼッションとか言うなや。
ウイイレではカウンターが有利だから選手走らして前に蹴るやつが多いけどこっちはパスで崩したいから不利とわかってても好きでポゼッションやってんねん。
相手陣地でパス回してたら何も問題ないわボケ!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/21 10:51:23)

【WE知恵袋回答】Re:私はカウンターサッカーよりポゼッションが好きなんですが、
4-1-2-3

SBはギリギリまで前へ
CBはギリギリまで後ろへ
DMFは1枚
OMFは2枚
3STなんだけど
両側は真ん中よりも前に配置
真ん中はチャンスメイカーを持った選手
これおすすめ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/20 20:15:11)

【WE知恵袋回答】Re:カウンター
カウンターは前線に誰を置くかなど当然大切なのとミスるとカウンター返しくらいます。

支配率やパス成功率はあくまで相手に対してのプレッシャーや脅威であってカウンター=パスが支配率↓パス↓でもないです。

戦い方やパターンが無いのが問題なので他の方も言っている通り色々試すのが正解だとは思います。

持論ですがカウンターはコンセプトと言うよりパターンやアレンジだと思うので前線にそれなりの選手を置けば個の力でフェイントなりワンツーなどで崩してやることも可能です。

どちらにしてもボール取ったら前線にとにかく大きなスルーパスの連発だと上手い人はすぐ対策しますので間を取るなどひと工夫必要だと思いますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/16 19:32:49)

【WE知恵袋回答】Re:今作の不満点とエフェクトについて
プレミアとか1試合通してみるとわかると思うけど、カウンターの攻撃が効いたときはウイイレみたいに攻撃のスピード感と絶望感があるぞ。
変に前作見たいな理不尽過ぎるコンカとヘディングゴールが減った分、ディフェンスの腕がダイレクトに今作は実力に反映されてると思う。
今のリアルなサッカーの傾向は前作より掴んでるとは思うよ。一応、リアルさを求めてる?ウイイレとしてはゲームの方向性は良いと思う。事実、週によっては選手の無双状態も現実にあるしね。実際の活躍とライブアプデの影響はその通りって感じるのも意外と多い。
ただ、エフェクトは仕方ないとしてもカーソルチェンジは難しいから何とかして欲しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/16 01:53:06)

【WE知恵袋回答】Re:3バックのサイド
ネイマール等の攻撃的選手にしウイングバックを付けてプレイしてみてしっくり来ればOK

守備が上手くいかなければサイドバックの選手を使いウイングバックも付ける。

私の場合は左をグリーズマン・右をカジェホン等でウイングバック付きでやっていますが、ちゃんと守備もしますし良い感じです。

ウイングバックを付けるとビルトアップの際に・・・と云う方もいますが私は全然気になりませんしカウンター攻撃も上手く行ってます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/15 17:06:27)

【WE知恵袋回答】Re:攻撃参加
ボランチ上げないならCBを1人、SBを1人上げます。ボランチでヘディング強い選手がいる場合はボランチだけ上げます‼基本的にCB二人とボランチを全員上げなければそんなにカウンターをくらう事ないですよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/11 23:35:42)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイスください
一番ベタなのはリトリートカウンターの監督に変えることかな
下手な人がフォアチェックでやると裏を取られ放題だし
残りの3人は良いとしてフメルスは足が遅すぎるからフォアチェックじゃ穴になる
何故か黒の選手しか書いてないけどどんな銀河スカッドになっても金の選手を入れないとまともに組めんよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/08 21:56:25)

【WE知恵袋質問】スペシャルマッチ
ここ最近何故か格下と当たります
そして何故かカウンター1本で負けてしまいます
スペシャルマッチ以外の時は当たっても負けないし
格上とするとギリギリ勝てたり引き分けたりなのですが
ボタン入力しても選手の反応が鈍くてワンテンポ遅れます
これは回線が重いからですか?
それとも私の入力が遅いだけでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/07 01:16:27)

【WE知恵袋回答】Re:ドリブルの守備
それは場面によるかな
カウンターを食らって追いかける状況ならダッシュせざるを得ないし
相手とゴールの間に入れてる時はR2で構えるのが鉄則
カウンターはコースを限定しながら追い込んでタイミングよく□で挟み込めば取れる
□プレスで失敗する人の多くはカーソルの選手も同じ動きをしてることが多い

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/06 09:08:37)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼