攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:クライフもらえました
当たりではないですよ
能力はたしかに玉よりかは強いです
ですが彼ってハズレなんですよね
自分はクラウドマッチの方に出してはいますが
自分で操作する際は
ベンチにも入れません
絶対にね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/27 11:16:06)

【WE知恵袋回答】Re:俺は俺のサッカーを楽しむってばよ
20君ずっとマイクラブの話しているけど。理解力ないねw小学生かなw
最初から個人的な話しているのではないのよ。
主のチーム力3000近くの話に答えてるの。
チーム力3000近くの人がメンバーにや銅の選手いれているわけないでしょw強い黒や金の選手ばっかだから。
なのに君はそれを否定して好きな選手集めていると
言っているわけ。それ君の個人的な意見でしょ。チーム力3000近くのユーザーの話ではないね。
まあ、たいていのユーザーが強い選手集めて勝つためにやっているけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/05 15:02:36)

【WE知恵袋質問】強い選手使って負けると
エフェクトかかってやりづらいとか言い出す雑魚何なん?www
それなら玉でやってろよもっとぼろ負けするからw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/03 03:56:47)

【WE知恵袋回答】Re:イタリア強すぎ
玉だけでチームスピリットが少ないと 結構苦戦する!
終了間際とかにセットプレーで点入れて来るから キーパーだけ強いのにしとけば 勝てるよ!
それかFWに強いの置いて2点ぐらい入れて鳥籠!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/23 15:07:19)

【WE知恵袋回答】Re:すげー今更なんですが
、銅、銀の育てたら黒玉(85〜)に近い感じの能力なる選手また85以上なる選手いるので
自分はそれをレベマにして楽しんでおります
ただし対人戦だと流石に差が出てしまうので
ほとんどコムチャレの方に回しています
いいですよー
黒じゃ無いのに強いって

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/18 20:24:29)

【WE知恵袋回答】Re:そろそろ黒ハッキリさせようか!
エフェクトありそうな気もするが、強い人はエフェクトありでも、調子が悪いなりの手立てがあるから、関係ない。
とは言っても、俺はレート750だけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/15 08:05:53)

【WE知恵袋回答】Re:確実に連敗期入ったー
1さん、普通に監督変えて試合したら連敗抜け出せて
またまた使ってた監督に戻したら
4戻ったで!
あとは3に戻るだけや!!
近いところか…自分と変わらない人としても面くないから
誰でもで強い人と当たるようマッチングします
回答あざっす

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/15 02:18:13)

【WE知恵袋回答】Re:結局廃課金は
無課金の人はただ忍耐強いだけ。
あんだけガチャの誘惑あって無課金貫けるのはすげーわ笑
時間がある、無いに関わらずガチャを我慢できるのはすごいね。
後、課金者が能力に頼るってのはどうなんだろ?普通にあんまり知らん選手使うより、有名な強い選手使うほうが面いからだろ。
それが能力に頼るってのはどうなんだろーね。だとしたら無課金の奴も結局レベルあげて能力に頼るって事になるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/13 10:27:11)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクトについて
まぁそのピーキーさ昔のウイイレみたいな嵌め合い合戦みたいなんじゃなくて
常に全ての要素にランダム要素があるから
格下相手でもそうきたか・・・って感じで燃えれるんだよな
ゲームそのものがギャンブル要素が強い
ある試合では糞重で何も出来ないと思えば
ある試合ではスイスイ動けて思い通りにいく
挙句コーナーがバシバシ決まったりとにかく運の要素が強い
全く操作感も戦術、戦略も一定しないしだから強い奴でも負け期は監督変えたりする
対戦ゲームとしての競技性は笑えるくらい低いな
だからこそみんなが楽しめて面い部分があるのがいいんだろうけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 21:00:15)

【WE知恵袋回答】Re:黒玉
11
いや主はじゃcomに勝てないだろうから無理強いはしません笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/27 14:56:58)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼