攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:結局
守備下手

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/14 21:30:03)

【WE知恵袋回答】Re:守備的サイドバックってどうなん
それはあなたがただ下手なだけでは?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/08 15:02:41)

【WE知恵袋質問】守備
守備が全然できません。今レートは700台後半をうろうろしてるのですが本当に下手で萎えます。笑
極力□プレスは押さずにパスコースをきるようにしているつもりなのですが、ここにパスだすなっていうのは大体わかるのにディフェンスが足のばせばとどくぐらいの距離でもとってくれなかったり、体入れたのにボールとれないで結局意味なかったりします。
俺の何がいけないのでしょうか?教えて下さい!
ちなみに監督は大体シメオネです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/31 19:58:23)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスの仕方
コナミが設定したディフェンスよりも
主は守備下手なんだな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/31 16:33:38)

【WE知恵袋質問】シメオネ
442のやつを初めて契約しましたが、攻撃、守備の意識すべき点はどこでしょうか?
数試合使用して使いにくくはないものの、言うほど強さを感じないです。(もちろん自分の下手さが根底にあることは承知しています)
今までバルベルデの4312(ポゼッシヨン、中央、流動的、フォアアグレ)ばかり使用しておりまして、結構コンセプトも違い活かしきれていないのかなと思っています。
シメオネマスターの方々に教えて頂けると幸いです。


尚、メンツは前左から
クリロナ(マンジュキッチ)、オーウェン(グリーズマン)
ネイマール(ロイス)、ベッカム(ディ・マリア)
ビダル、アルカンダラ(サウール)
アスピリクエタ(ウンティティ)、マノラス、クリバリ、アウヴェス(マルキーニョス)
ハンダノヴィッチ
です。
()内は調子で決めています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/26 19:07:39)

【WE知恵袋回答】Re:リーグイタリア星5
その4人しか主力級が居ないならマノラス自体は絶対に取るべきだけどイタリア星5は誰か黒を狙った方がいい気はする
マノラスの守備能力は全選手中五指には入る
その代わり足元が極端に下手だからうっかりしてると掻っ攫いに会いやすい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/20 11:24:54)

【WE知恵袋質問】カンテ持っている人
セブンスカウトでカンテ採るか迷っています。
現在ボランチはジェラード、ナインゴラン、ビダル、レナト、サウール等を使ってます。
カンテは上記の選手を変更してでも使いやすいのでしょうか?ちなみに守備ではレナトは欠かせないです。パスが下手なのがマイナスですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/19 14:07:09)

【WE知恵袋回答】Re:受験でウイイレ引退するのでその前にシメオネの基本守備を伝授します
まぁ馬鹿じゃ書けないわな
下手くそには有難い。変なYouTubeの解説より端的にポイント抑えてるから参考になったよ。
シメオネでパスコースに入らない事、最初に意識したらマジで失点減りましたありがとうな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/07 21:06:50)

【WE知恵袋回答】Re:監督
名前まで覚えてないですがリトアグレ監督見かけた気がします
5バックで自分がいいかもと獲得した監督は
ディフェンシブ戦術にしてもいいのでしたら
ギジェルモ オヨスという監督がいますよ
詳細↓
国籍 アルゼンチン
在籍クラブ ウニベルシダ デ チリ
フォーメーション 5-2-1-2
攻撃タイプ カウンター
ビルドアップ ショートパス
攻撃エリア サイド
ポジショニング 流動的
サポート距離 6
守備タイプ リトリート
追い込みエリア サイド
プレッシング アグレッシブ
ディフェンスラインの高さ 5
コンパクトネス 7
下手な低レートなので強いかは答えられないです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/03 17:39:35)

【WE知恵袋質問】監督
5バックでリトアグレのおすすめ監督いますか?守備下手なので、5バックの監督を撮ろうと思っています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/03 12:24:06)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼