攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
スタメン変えるみたいだから負けるね。
そしてグループリーグ敗退。コロンビアが勝ち、得失点差でセネガル2位。最悪や。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/28 09:50:47)

【WE知恵袋回答】Re:メッシ半端ないって
アルゼンチンを応援しよう!(フランスには負けるけどな)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/27 09:47:19)

【WE知恵袋回答】Re:二敗しててもガチでくる
いやー…ないっしょ。むしろ、モロッコ、エジプトはタレントは揃ってないものの、頑張ってた。堅守速攻でいいチームだったよ。だからあんなに健闘した。
ポーランドはどこがFIFAランク8位なのか分からん。
まあ、チームの状態が悪いのかな?
コミュニケーション不足に見えるし全然噛み合ってない。
とにかく、勝つにしろ負けるにしろ、サッカーはホント何が起こるかわからない。それは相手がどこであろうと同じ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/27 08:20:03)

【WE知恵袋回答】Re:国別のオンチャレだって言ってんのに
主が、そいつらいると負けるから悔しくて100%くそ弱いwとか言ってるだけだろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 14:57:51)

【WE知恵袋回答】Re:男と男の勝負
前回の高校選手権でベスト4いったチームの10番ですが
サッカーで負ける気がしません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 06:41:22)

【WE知恵袋回答】Re:現実的に考えて
そう、みなさんの言うとおり、個の力で言えば日本は最弱。
誰一人として、一人でゲームを帰れるような選手は居ない。
けど、今大会を見ての通り、多くのタレント有するチームが苦戦してる。それは、噛み合ってないから。
対戦相手がめちゃめちゃ相手を分析して対策を打っているから。
コロンビアはバランス良くて、やっぱり強いチーム。しかし果敢に攻めたおかげで一人ハンドで退場させ、奇跡的に勝ち点3を得た。セネガルも個の力と組織力でめちゃめちゃ強かった。
辛くも勝ち点1を得た。どこまで進めるかわからないけど、誰もこれを無駄にしようとは思ってないはず。
この日本なら、例えば勝ち進んだ場合、ベルギーには負けるとしても、イングランドに引き分け、運が良ければPKとかで勝つ可能性もある。日本サッカーの歴史が塗り替わる可能性もある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 03:25:18)

【WE知恵袋回答】Re:現実的に考えて
日本の力を過信するのは良くない
今のところは上手くいってる
でも上手くいかなかった時の事をすっかり忘れてはダメ
対戦相手との相性があって、組織力がはまれば良いけど、個の力で対応する場合、ほぼ負ける
西野さんの分析・戦術眼に期待

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 03:03:25)

【WE知恵袋回答】Re:今日だけでレート100落ちた
主ですがcom戦やって気づいたのが競り合いに負けることが多いです
ボアテングとかでも負ける時が結構あります

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/25 20:08:29)

【WE知恵袋回答】Re:点が取れなくなった…
アドバンスはシュートの高低を自由に選択できるが方向は選手の決定力とゲージに依存する。
だから必ずではないがノーマル操作より優れている部分がある。
例えばキーパーをかわして後は流し込む状況で、ノーマルだとコントロールシュートのゲージちょん押しでもシュート失敗判定されると枠外へ外すが、アドバンスならグラウンダーで方向を指定しなければまず枠外に外すことは無い。相手との力量差があるなら運が悪くて負ける場面大部減るよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/25 17:40:29)

【WE知恵袋回答】Re:コロンビア戦後
ポーランド戦で日本が負けコロンビアがセネガルと引き分けた場合日本は得失点差で負ける可能性が有る
もしそうなったら日本ぼろ糞叩きますわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/25 05:33:03)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼