攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:今の日本のベストフォーメーション&メンバーを教えて(考えて)下さい
右ウィングと右サイドハーフが不足気味なので、3バック良いかもね
槙野 長谷部 吉田でサイドハーフ(WB)に長友と酒井ゴリ置けば形としてはかなり良い
でもそしたらボランチがなあ
山口蛍は確定としてあと・・・柴崎になるのか?
トップ下2枚も選出難しいね
2トップにして、トップ下1枚を香川とか?
そしたら2トップは大迫と久保かね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/28 21:11:51)

【WE知恵袋回答】Re:スカッドの作り方
4-4-2のサイドハーフ、4-3-3のウィング
なんかは利き足気にするね
クロス多用するなら右利き(左利き)を右(左)に置くし、現実のロッベンみたく自分がカットインからのシュートやコンカが得意なら左利き(右利き)を右(左)に置く

2トップの位置関係でも、コンカ持ちの右利きでコンカばんばん打ちたいなら左側に置くべきだし
まあでも、コンカ関係ない!とにかくうつ!ってだけなら右利きを右側に置いても全然ゴールは出来る

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/28 20:59:59)

【WE知恵袋質問】マンマークやハードマークやゲーゲン・・
3トップのサイドにマンマークし、中央のCFや2トップのCFにハードマーク、たまに後半からゲーゲンいれているのですが試合や日によって発動している実感が異なります。
それはなぜですか?
また重い時やアンテナがでている相手だと発動している気がしません。
発動している時はよくパスカットしてくれたり、プレスしてくれます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/07 14:20:56)

【WE知恵袋回答】Re:相手の動きが...
真面目に答えると、味方の動きが悪くて相手のポジショニングが良い時は大体フォメの相性が悪い。
例えば
4222の中央攻め監督の場合、343のリトリートを相手にすると中央にスペースがないので味方の2cmfがハーフラインからなかなか上がらず、2トップがラインブレイカーでもサイドに逃げようとする。だから選手の動きが悪く感じるし、これをエフェクトと言ってる人達が多い。
上位は戦術プランを変更したり、動きが悪い時でも強引に点を取れるパターンを持ってるから安定して強い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/09 12:09:15)

【WE知恵袋質問】プレイスタイル
ウイイレのプレイスタイルって人それぞれだからおもしろいと私は思うんですがどうも自分のプレイスタイルを他の人からつまんないや腹立つなどと言われたりネットなどを見てても嫌う人が多いのですがプレイスタイルは自由ですよね?
ちなみに私のプレイスタイルはルカクとオバメを2トップにして適当にフラスルとクロスを上げて中盤にポグバとジェラードで適当にミドルそしてチェイシング持ちをサイドに並べてハイプレスととにかく相手を事故らせるのが狙いのサッカーです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/23 19:20:36)

【WE知恵袋回答】Re:あの
主さん
クロスの戦術、大変いいと思います。ただ主さんがお持ちの黒玉選手よりも、タナシスパパゾウル、ミランジュリッチ、ラシナトラオレ等の銀玉選手の方が身長、ヘディング精度、フィジカルコンタクトの面で良いと思います。サイドへ切り込みR2を押しながら、キーパーの頭上を越える高いセンタリングをあげ、そこからのヘディングが有効です。私のチームは2トップでして、まずミランジュリッチとタナシスパパゾウルを起用し、後半70分くらいからスーパーサブ持ちのラシナトラオレを投入しています。ダビドルイスやアントニオリュディガー等のディフェンスの選手でロングスローのスキルがある選手を入れておいて下さい。身長の高いラシナトラオレ等はスローインやコーナーキックの際、カーソルを合わせて相手キーパーの目の前に立ち、キーパーに競り勝って得点をすることが可能です。私はこの戦術でレート4桁です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/06 12:25:22)

【WE知恵袋回答】Re:監督
6です
ここのサイトでよくみる監督は、ゴンチャレンコだったと思いますよ。
自分の3トップの監督は違う監督でしたが、名前を覚えていません。

3トップは攻めやすいけどカウンターもくらいやすので、個人的には2トップもしくは1トップが自分には合います。
主さんに合った監督が見つかるといいですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/25 11:17:40)

【WE知恵袋質問】スカッド
2トップの監督でロナウド、メッシ、ルカク、オバメ、スアレス、カバーニ、グリーズマン、サンチェスから2人落とすなら誰でしょう?
グリーズマン、サンチェスはサイドの控えが主なんで実質当確なんですが

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/13 20:59:51)

【WE知恵袋回答】Re:FWみんなサイドに流れすぎだろ
ボックスストライカーやポストプレーヤーなら中央で構えてくれるのでは。

また主は2トップなんでしょ。
FWがサイドに流れるのは結構普通にあることだよね。
それが嫌なら1トップでどうでしょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/30 14:06:29)

【WE知恵袋回答】Re:サイドハーフにつきまして
僕の場合はWGなので技術系の選手の方が好みです。
ある程度のスピード80〜85くらいあれば縦の突破も可能ですし

サイドハーフということは2トップだと思うので技術系の選手を置くとトップに当てることも容易で、中に切り込んでのSB上がるみたいな攻撃がいいなと感じます。

守備を考えると俊足系ですが。プレス、コース切りにはスピードあると助かりますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/29 14:25:29)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼