![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
後ろからスライディングで選手怪我したのにカードの1枚も出さない。正直無料配布とかよりこっちを先にアップデートしてほしい | |
ゲストプレーヤー(2021/05/20 20:18:42) |
【WE知恵袋質問】対戦マナーについて | |
---|---|
対戦マナーについて疑問なのですが、スライディングは実際の選手なら怪我のリスクがあるので怒るのも分かりますが、何も困らないゲーム上でも怒る人が居ますが、何故なんでしょうか?実際の試合と同様だとすれば、ゴール後のパフォーマンスがマナー違反とされるのは矛盾していますし、基準があったら教えて欲しいです。 | |
ゲストプレーヤー(2018/09/20 03:38:26) |
【WE知恵袋質問】こんにちは。 | |
---|---|
僕はウイイレ6の頃から十数年ウイイレだけをやっており、FIFAやその他のサカゲーは体験版や試遊でやる程度でした。 ですが今日、不評なFIFA18は無視して17を、安かったのでダウンロードしてみました。 前述した通り今までは触った程度でしかなかったので、本当の魅力は知りませんでした。 FIFA始めたばかりですが、僕は音楽が好きなので、知らないいい感じの洋楽のBGM、ハンドの設定、怪我はもちろん、カードの有無など、面白そうな設定やシステムが沢山あり、やりこむのが楽しみです。 そこで、ウイイレFIFAともに最新作発売間近ですが、僕はまだまだFIFAについて知らない事が多く17を知る為十分やった頃にはもう次作の次作まで出てしまうと思うので、 ウイイレもFIFAもちゃんとやったことある方、それぞれの魅力と、どちらを買うべきかどちらも買うべきか、そして最終的にどちらに慣れていくべきか、皆さんの意見をください。 長くなりすみません。よろしくお願いします! |
|
ゲストプレーヤー(2018/08/08 15:55:24) |
【WE知恵袋回答】Re:黒玉 | |
---|---|
サラーが腕を絡めたのはサッカーっていうスポーツにおけるファール ラモスが腕をロックして怪我をさせたのは反スポーツ的なただの傷害行為 事故に見せかけて処罰すら回避した分尚悪い |
|
ゲストプレーヤー(2018/07/22 21:02:52) |
【WE知恵袋回答】Re:黒玉 | |
---|---|
19 問題なのは振りほどけるか否か、危険か否か サラーが腕を絡ませてラモスに何か危害が加わったとも思えないし、ラモスが振りほどけなかったとも思えない サラーが腕を絡ませた行為は審判が見ればファールにはなるかも知れないけど相手を怪我させるような悪質なプレーと同列に語るようなものではなかったよ どっちもどっちって部分には同意できない |
|
ゲストプレーヤー(2018/07/22 20:51:42) |
【WE知恵袋回答】Re:黒玉 | |
---|---|
16 立った状態で腕を取り合うのは仕方ないよ 子供たちもプロを目指すなら学ぶ必要がある技術とさえ思う でも地面に落ちる瞬間まではなさない選手はまず居ない、何故なら相手に怪我をさせる可能性があるから 優位な体制で競り合う為に立った状態で腕を掴むのと怪我をさせる為に落ちた時に腕を掴んでるのじゃ全然意味合いが違う CL決勝、相手チームの絶対的エース、前科だらけのセルヒオラモス、状況証拠でしかないけどこれだけ揃って白と判断するのは難しい |
|
ゲストプレーヤー(2018/07/22 16:17:59) |
【WE知恵袋回答】Re:黒玉 | |
---|---|
別に大したことない選手だから 落とされてもしゃあないとして黒にはとどまるんじゃないか? 鈍足ディフェンダーとか、無駄なファールとラフプレー、相手を怪我させることしかしないからな |
|
ゲストプレーヤー(2018/07/22 01:48:22) |