攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
ガチでデヘアカスすぎ
セーブしたこと見たことない
まずコンピュータが理不尽すぎ
なんでプレミアのクソチームに銀河系軍団がセーブなし、競り合い負ける、こっちのシュート、パスはグラウンダーパス能力90越えで通らずにカスのパスはあんなに通るのですか?意味不明
とにかく運営は死ね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/05 01:43:24)

【WE知恵袋回答】Re:レヴァンドフスキ、強いですか?
マジで強いですねー
足元もあるし、決定力、キック力、身長とジャンプとヘディング、ある程度あるスピード、そしてパス能力もある程度あり、ワンパ持ちなのでポストプレイで起点になりやすいです!バランスのとれた最強CFですね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/20 21:58:15)

【WE知恵袋回答】Re:リアリティを追求するにつれて
主が言いたいことはよくわかるなー。パス能力高い選手がもっと輝けるようになってほしいよね。要は例えばスピード能力の良し悪しがプレイに影響する度合いに比べて、パス能力の良し悪しの影響は低すぎる。
改善してほしいわー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/20 13:44:05)

【WE知恵袋回答】Re:リアリティを追求するにつれて
2に同意。
それならウイイレではなくFIFAをやるべき。FIFAはパスサーチレベルというものがないから、パス能力が低いと当然のようにパスミスする。リアルを追求するなら、FIFAに行きな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/20 07:31:30)

【WE知恵袋回答】Re:リアリティを追求するにつれて
FIFAの方が良いのでは。パス能力低いとパスミスする。ただし、ウイイレほどスルーパスは通らない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/20 07:17:30)

【WE知恵袋質問】リアリティを追求するにつれて
モドリッチみたいなパサータイプが弱くなっていく
昔のウイイレはパス能力=パススピードだったからリアルではないけどパサーも活躍することが出来た
2019では2018から操作面でどんな改善を期待しますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/20 05:04:15)

【WE知恵袋回答】Re:現実ではすごいのにウイイレだと使われない
活かせる方法知ってても結局パス能力よりフィジカル系の能力の方がウイイレは強いからな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/27 02:02:20)

【WE知恵袋回答】Re:Lv60まで育てるなら
上の方々が言ってる様に
優先するのはクルトワでしょうね。
その次がベッカムorマルセロかな…。

黒ではないけどサミケディラは使いやすく感じます。
(4-3-3のCMFで使ってます)
競り合いやヘディングそこそこ強いし、
ボール奪取もでき、パス能力も悪くないから、中盤に置いておくと安心。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/16 08:56:31)

【WE知恵袋回答】Re:最近
主みたいな奴はうまく崩されてもパス能力の差とか言いそう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/15 14:01:21)

【WE知恵袋回答】Re:トニクロース レヴァンドフスキ
トニクロ:パス能力が飛び抜けていため、ムービングで前線の選手を走らせてからスルーパスを出すだけで変態軌道のパスが通ることもしばしば。ただスピード、ドリブル、ボディコン、フィジコンが低いので中盤で持つと奪われ易い。近付かれる前に出すかワンタッチで回していくと強い。

レヴァ:CFとしては少し敏捷性に欠けるが、その他の能力は一流。足元の技術も高く頭も使える上に、オフェンスセンスと決定力はウイイレトップクラスなため、ミドルでもクロスでも何でもアリ。また、プレースタイルがボックスストライカーなのでエリア内でいい位置にいる事も多く、ワンタッチで正確なシュートも決定的なパスも狙える。
個人的には、無理に裏抜けを狙わせるよりも、ポゼッションでじわじわ押し込んでから決定的な仕事をさせる方が向いてると思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/03 20:46:47)

12345 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼