攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
海外勢とやったときにラグる現象どうにかしないと、
パス遅いし、シュート遅いし、
点が入りづらい
どうにかしてください。コナミさん。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/27 05:09:12)

【鬼アンケートコメント】
パス遅い
シュート遅い
ディフェンスがゴミ
スーパースター強すぎ
クソゲー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/23 01:18:43)

【鬼アンケートコメント】
シュート制度

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/20 06:47:01)

【WE知恵袋回答】Re:『エフェクトとは何か。What is Effect?』
ガチガチにエフェクト掛かった試合があったが運良くカウンターからキーパーを交わしてシュートは諦めドリブルでゴールしようとしたらライン超える寸前でなぜかサイドへボールを蹴り出しやがった、ずーっとスティックしか倒してないのに

そっと電源を落としたよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/16 06:00:43)

【WE知恵袋回答】Re:最強ツートップ
ワンタッチでシュート打ちまくりやな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/14 10:17:54)

【WE知恵袋回答】Re:コントロールカーブシュートのコツ
マニュアルシュートの方が入るよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/12 17:27:48)

【WE知恵袋回答】Re:2019体験版やりましたが、、、
新作との違いが分かるかどうかはプレースタイルにもよるかも。ただ×でパスして□シュートしてるだけの人には違いはわからないし、それは今までの作品でも割と言える。ドリブルで駆け引きしたり、より難しいところや難しいタイミングにパスを通すスタイルの人なんかは分かると思う。ウイイレ歴長い人にはコレ分かってもらえると思うなぁ。今作はドリブル弱体化というより、よりスピード感がリアルな人間のものになった。ワンタッチパスは少しズレるようになりトラップが難しくなったし、現実ではかなり難しいがゲームだから出来てたことが、ちゃんと現実に近づいた感じかな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/12 01:11:15)

【WE知恵袋質問】24連敗!進行中
レートが700から500前半まで下がりました(笑)
選手のポジションニングが悪すぎます。
得点したら数分後に取り返されます。
シュートがポストに当たりまくり。
相手のクロスやコーナが入りまくり。
ルーズボールが全て相手にわたる。
あたりにいっても明らかにすりぬけてボールがとれません。この怪奇現象はなんでしょうか?
笑うしかない状況です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/11 03:05:26)

【WE知恵袋回答】Re:間接フリーキック
3
そちらこそ、にわかかな?
まずシミュレーションは成功率が低いし、逆にこちらのファールになりやすい。上手い奴はそれよりも、相手のゴール前で揺さぶりをかけ重心をずらすシュートを打とうとする。その証拠に、PESの大会動画を見ると大会出場者で、ゴール前でシミュレーションを取ろうとする奴はまずいない。(Youtubeで閲覧可)
従って、そんな馬鹿なマネをする奴なんぞ全く興味がないし、そいつが怒鳴りちらしていても話が低レベルすぎて「ん?馬鹿なの?」くらいにしか思わない。
そんな本当にどうでも良いことで「笑いが止まらない」とかコメントしてる奴は、にわか以外ありえない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/10 09:39:22)

【WE知恵袋回答】Re:コントロールカーブシュートのコツ
R1□

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/09 23:10:55)

鬼メンバーログイン

リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼