攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:3バックのサイド
そんなもん調子とか相手を見て自分で判断するしかない
押し込める相手なら攻撃的にいけばいいし守備に不安があるなら守備的にいけばいい
ここでどっちの方がいいと言われてその通りにしたところでいい結果につながる保証なんてどこにもない
ただ一つ言えるのは片方のサイドにサイドバックが出来るやつを置いておけば選手交代無しで4バックに可変できるから便利ではある

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/15 16:49:44)

【WE知恵袋質問】3バックのサイド
攻撃なネイマールとかか、守備的なアルバとかどっちがいいと思いますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/15 16:36:27)

【WE知恵袋回答】Re:コンテ監督を使用された方へ質問です
主です、4、5コメさん回答有難う御座います。

中盤には足の早い守備的な選手ですね。

後、スタート時は皆さんコンセプトアレンジは無しで試合されてるんですね。

速くウイイレしたいよwww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/09 09:55:33)

【WE知恵袋回答】Re:守備的MF
まじでカンテいると鬱陶しい!
守備はもちろんだけど攻めでも色んなとこにいてパスの中継点になってる気がする!
あれって逆に身長低いからこそ小回りが効いてあんな感じなのかな?
能力が高いってこともあるだろうけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/05 12:18:51)

【WE知恵袋回答】Re:守備的MF
アンカー起用でもマティッチやブスケツとはちょっとレベルが違うように感じるけどな
間違いなくアンカーじゃ本領発揮しないけど多少不向きなくらいで他の選手が越えれる能力じゃないと思うわ
2019じゃ間違いなく弱体化される、調整ミスレベルだから

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/04 02:37:43)

【WE知恵袋回答】Re:守備的MF
身長とフィジカルコンタクトは低めなのでアンカーなんかで使う場合は、マティッチやブスケツの方がいいです
でもまあほとんどの場合、CMFのファーストチョイスでしょうね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/04 01:32:30)

【WE知恵袋回答】Re:守備的MF
ブスケツ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/04 00:59:08)

【WE知恵袋回答】Re:守備的MF
ルカクとかクリロナなら、高さで負けるよ

相手が高いときはマティッチ使ってる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/04 00:39:53)

【WE知恵袋回答】Re:守備的MF
それこそ高さを補えるエンゾンジとかマティッチはオススメだけど単純に優秀なナインゴラン、ビダル、サンチェスもあり
カンテのありがたみは重い時とか特に感じる
重くてカーソルが変わらない時なんかでもオートでインターセプトしてくれるから
吸い込まれるように何故かカンテにボールが渡るから正直相手に申し訳なくなる時がある

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/03 23:48:25)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼