攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ルロイ サネ
操作感は悪くないです。絶好調の時は特別操作しやすい感じがします。

あと、軽い時はめっちゃ使いやすいですね。ドリブルでめっちゃ掻き乱せます。

縦への突破もできるし、そこからカットインのシュートも出来るので自分は重宝してますね。

ドリブルが得意なら獲得しても損はないと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/07 09:15:18)

【WE知恵袋質問】カバーニ強すぎない?
先週までFWはメッシ、ロナウド、スアレス、がスタメンでグリーズ、オバメ、ルカクを控えに置いてたけどオバメが不調の代わりに入れてみたら大活躍
パス、ドリブルが低くてシュート精度もそこまで高くないからしばらく使ってなかったけど今はロナウドより点取ってくれてる
やっぱり今作FWの最強スキルはチェイシングなんだろうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/02 21:22:45)

【WE知恵袋回答】Re:中盤の層が
マティッチ、グスタヴォはドリブルが低いので球離れが悪くてパス出す前に取られる事がある。なのでパスの能力は80くらいでも良いのでドリブルがある程度できるタイプが良いですよ。ナインゴラン、カンテはそれらを満たしているしスピードもあるので最上位だと思うのですが…。もし取るならクロースよりはケディラが機動力もあってオススメ。他に挙げるならフェイサ、ダビドルイスをディフェンシブつけてボランチで使うのも良いですよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/31 22:34:26)

【WE知恵袋回答】Re:はい、やらかした
それはエグい
ウイイレ ちょっと飽きてきた時にマラドーナ引いてドリブルが上手いめっちゃ楽しくてまた楽しくなって来た
このドリ感覚はメッシでも味わえないから考えたらゾッとする

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 19:38:21)

【WE知恵袋質問】重いのはどっちが悪いんですか?
さっき試合をしてたらめちゃくちゃ重かったです。アザールですらドリブルがコネコネできなく方向転換する際にいちいちストップしたり、パスもゲージ溜まってからワンテンポ遅れる状態。しかし相手のサラ―はまだわかるんですがイブラでもこっちのロナウドより機敏に動いてる。どっちも重そうならサーバーが重いんでしょうけど今回は相手は軽そうでした。てかこちらより明らかに軽かったです。これはこちらの回線が悪いんでしょうか、それとも相手ですか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/29 23:02:35)

【WE知恵袋回答】Re:こんにちは
試合の内容にもよるんじゃないかな~性格悪い人もいるんで、どうしようもないですけど。
勝率が50%以上の人達は、だいたい上手いですよ!勝率30%~40%のひとは、弱いとか普通じゃないですかね。試合しても、パスやドリブルが読みやすく怖くないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/29 12:17:35)

【WE知恵袋質問】レート1000
アンテナプレーヤーに勝てないんですけど皆さんどうしてますか?
相手のパススピードが尋常になく早くなったりしません?
こちらはパススピードが異常におそくなったりドリブルがうまくできません。
それでも勝率の高い人がいるのは事実な訳で
それとも上位ランカーは総じて回線状況が悪い人の集まりって事ですか?
レート1000以上の方のみ質問に答えて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/27 08:46:36)

【鬼アンケートコメント】
ドリブルが変態過ぎる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/27 06:26:11)

【鬼アンケートコメント】
十字でレート890です
ドリブルガンガンしたいなら、十字のご強い気する

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/25 15:21:07)

【WE知恵袋回答】Re:皆さんならどこを補強する?
主さんの使ってるフォメだと、WGやインサイドハーフの選手がいないですね。持ってるMFの選手はOMFのようなポジションで活きる選手が多いので、サイドの選手狙っては?
マフレズ、カンドレーヴァのようにパス、スピード、ドリブルが良い選手がオススメ‼

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/22 14:22:58)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼