攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:メルテンス
いや、ウイングストライカー
ずっとウイングストライカー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/08 19:45:07)

【WE知恵袋質問】メルテンス
メルテンスのプレースタイルってもともとウイングストライカーでしたっけ?前はラインブレイカーだった気が、、、勘違い??

さっき見たらウイングストライカーになっててあれ?って思いまして書きましたw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/08 19:43:26)

【WE知恵袋回答】Re:ポストプレイヤーとボックスストライカー
1さん 3さん 4さん

ありがとうございます。
それぞれのイメージができました!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 16:53:51)

【WE知恵袋回答】Re:ポストプレイヤーとボックスストライカー
オフザボールの時の動きみてみ。
ポストはボール足元よこせって動きしてるから。
ボックスは状況によって突っ立ってたり裏狙ったり色々。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 16:35:15)

【WE知恵袋回答】Re:ポストプレイヤーとボックスストライカー
そうですね、ポストプレイヤーは起点になることが多いです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 16:27:03)

【WE知恵袋回答】Re:ポストプレイヤーとボックスストライカー
1さん
てことはポストはアシストに繋がるプレーがメインで
ボックスはシュートに直結するプレーがメインって認識で良いですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 16:14:22)

【WE知恵袋回答】Re:ポストプレイヤーとボックスストライカー
ポストはシュートより潰れ役
ボックスはボックス内でのプレーを得意とする点取り屋

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 15:59:58)

【WE知恵袋質問】ポストプレイヤーとボックスストライカー
この違いってなんでしょうか?

ポジションニング的には大差ないように感じます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 15:42:22)

【WE知恵袋回答】Re:2トップの組み合わせ
ポストプレイヤー(ボックスストライカー)とラインブレーカーの組み合わせですね。

ラインブレーカーとラインブレーカーの組み合わせだと1人はSTにします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/02 13:56:05)

【WE知恵袋回答】Re:2トップの組み合わせ
1さんの理論からすると、
双方右利きの場合は、右にラインブレイカー(俊足)タイプ、左にボックスストライカー(ズドン)タイプが良いのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/02 13:06:25)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼