攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:フォーメーションについて
ビルドアップで使うならグスタヴォはオススメしません。ドリブルとスピードがないので球離れ悪くせっかくのパス能力が活かしきれないためです。マティッチが重いと言われてるのもこのためなので自分はオススメしません。ある程度の守備力で良ければムサデンベレ、無難にいくならダニーロペレイラ、守備重視なら育成するのが条件ですがエルナニ。エルナニは主さんの要望とは少しずれているかもしれませんが一度チェックしてみてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/10 10:11:09)

【WE知恵袋質問】フォーメーションについて
今4-3-3、4-4-2を試合の流れや相手ディフェンスに合わせて使い分けているのですが、新たに相手オフェンスに対応する為の3バックフォーメーション入れようとしています。3-4-3を入れる予定なのですが、その時にDMFをCBの真ん中に落とそうとしています。基本DMFの選手で身長があって、ビルドアップ能力の高い選手がいいのですが、スカウトで取ろうとしているため金玉以下でベストな選手を探しています。自分で調べた感じだとルイスグスタボかがいいかなと思うのですが、お薦めがあれば教えて頂けませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/10 09:57:45)

【WE知恵袋質問】アラバ
アラバのDMFCMFの起用はどうですか?
能力を見る限りではLSBよりDMFCMFの方が活きるのではと思うのですが。

普段マティッチ、グスタヴォをDMFで
カンテ、ビダル、ナインゴランをCMFで使っています。

守備面攻撃面でアラバのDMFCMF起用の長所短所があれば教えて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/08 00:57:59)

【WE知恵袋回答】Re:あの
しょーもないクズだな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/06 07:29:16)

【WE知恵袋質問】左利きのCB
3バックを使ってて左利きでCBができる総合値高い選手を探した結果
キエッリーニ、ラポルト、フェルトンゲン、ウンティティ、アラバの5人しかいないんですが

取るとすればやはりキエッリーニに一択ですかね?
ビルドアップに左利きは重要だと最近改めて感じるようになりました。
今いる選手だとグスタヴォしかいなくて能力面で少し物足りなさを感じてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/02 21:16:28)

【WE知恵袋回答】Re:ラビオはアンカーとしてありですか?
前者の方々が仰ってる通り、ワンボランチは厳しい。仮にアンカーのところに置くならCMFにしないとラビオの良さが消えます。せめてツーボラで片方はイボーラやグスタヴォみたいな守備職人タイプを置けば良いかと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/01 20:48:42)

【WE知恵袋質問】スピードスターガチャ、コンプリート完了~~www
今回、対象選手161人で攻撃的選手に有能なタレントぞろいで人数も少なかったのでコンプリートしました(笑)
最初の20人は銀19金1でした(´;ω;`)

ロマーリオ、マラドーナガチャも似たような感じだったんで、無駄にgpを無くすだけだと思い、クラシコガチャ様に貯めていたgpを使いました。

枠とgpに余裕がある方は、この先の糞ガチャは我慢して、ここぞという時にコンプリートする事をお勧めします。

次回のコンプリートする予定は、チャンピオンズリーグガチャベスト16で行ければ参戦したいと思います。

皆さん、頑張って行きましょう~~(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/01 01:41:40)

【WE知恵袋質問】スピードスターガチャ、コンプリート完了~~www
今回、対象選手161人で攻撃的選手に有能なタレントぞろいで人数も少なかったのでコンプリートしました(笑)
最初の20人は銀19金1でした(´;ω;`)

ロマーリオ、マラドーナガチャも似たような感じだったんで、無駄にgpを無くすだけだと思い、クラシコガチャ様に貯めていたgpを使いました。

枠とgpに余裕がある方は、この先の糞ガチャは我慢して、ここぞという時にコンプリートする事をお勧めします。

次回のコンプリートする予定は、チャンピオンズリーグガチャベスト16で行ければ参戦したいと思います。

皆さん、頑張って行きましょう~~(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/01 01:41:14)

【WE知恵袋回答】Re:中盤の層が
マティッチ、グスタヴォはドリブルが低いので球離れが悪くてパス出す前に取られる事がある。なのでパスの能力は80くらいでも良いのでドリブルがある程度できるタイプが良いですよ。ナインゴラン、カンテはそれらを満たしているしスピードもあるので最上位だと思うのですが…。もし取るならクロースよりはケディラが機動力もあってオススメ。他に挙げるならフェイサ、ダビドルイスをディフェンシブつけてボランチで使うのも良いですよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/31 22:34:26)

【WE知恵袋質問】中盤の層が
DMF、CMFの層が薄いので補強を考えています。
今はナインゴラン、カンテ、モドリッチ、グスタヴォ、マティッチ、レナトサンチェス、ベッカム、ティアゴ、ビダル、ナビケイタあたりがいます。

それなりに選手はいますが調べた結果
カウンター時に正確に前線に当たることができそうなクロースと
ディフェンス値も高めでフィジカル面も高いケディラ。のどちらかを獲得しようと考えています。

中盤に求めるのは守備ある程度でき、パスも正確に出せて、決定的な仕事もできる選手が理想です。

みなさんならどちらを獲得しますか?
ほかにおススメ選手いたら教えてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/31 21:40:06)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼