攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:FIFAやった事ある人に質問です。
8今作からやったけどクロス難しいとは感じなかったぞ。2018のウイイレはクロスゲーでもないし。
むしろドリブルの方が違うわ。ウイイレはニアコンあるからドリブルしやすいなと思ったな。フェイントもコマンドがウイイレより複雑で難しい。

あとFIFA版マイクラは無課金には厳しいね。選手被る上、クリロナなどの上位選手はまず当たらないし毎週既存の選手の強化版でるからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/02 20:07:38)

【WE知恵袋回答】Re:FIFAやった事ある人に質問です。
この質問が来たら毎回答えるけど、プレー面でウイイレとFIFAで一番違うのは、クロス。
ウイイレは自動で選手にボールが行くが、FIFAはクロスの方向をいつも手動で決めないといけないため、ウイイレのクロスゲーに慣れているとFIFAで確実に詰む。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/02 19:25:37)

【WE知恵袋回答】Re:なんだかんだ言っても。
7
だから2017はクロスゲーになったし、トラオレが増殖した。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/26 08:24:55)

【WE知恵袋回答】Re:なんだかんだ言っても。
ウイイレとFIFA両方やってるけど、プレー面で一番違うのはクロス。
FIFAの体験版をやってみれば分かると思うが、FIFAの場合クロスを上げる際、手動で方向を決めなければならない。
ウイイレのように自動でゴール前にいる選手に、ボールが一直線に飛んでいくことはありえないので、クロスゲーには決してならないよ。
だから本格的に「相手を崩す」ことをしないとゴールまでいかない。
まあFIFAをやれば分かるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/25 22:47:44)

【WE知恵袋回答】Re:なんだかんだ言っても。
6
必ずって言葉知ってるか?
本当に必ず決まるなら上位ランカーはみんなクロスゲーやってるはずだよな?
カーソルチェンジもまともに出来ない低レート同士の試合だと決まるのかもしれないけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/25 22:15:04)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッション風
3
いやいや、今年はスルーパスゲーでしょww
クロスゲーやってるやつの方がかわいいわ
能力だけのスルーパスこそウンザリ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/25 12:32:04)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッション風
2016フラスルゲー
2017クロスゲー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/25 11:03:00)

【WE知恵袋回答】Re:今週好調なのに使ってない選手
クロスゲーでしか高さが要らないと思ってる低レート乙

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/24 12:46:05)

【WE知恵袋回答】Re:今週好調なのに使ってない選手
クロスゲー乙(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/24 12:39:18)

【WE知恵袋回答】Re:結局のところ
主です。まあ確かにロナウドとかスアレスの方がドリもミドルも上回るけどオバメの理不尽クロスゲー強すぎませんか?笑 適当にクロス上げてたら決まるwあと抜け出しも上手いしスピード瞬発力もほぼMAXだから個人的にロナウドより余裕で使いやすいと思った

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/23 13:07:18)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼