攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】どうして?
フォアチェックアグレッシブの監督を使っているのですが、試合開始前の相手と自分の戦術表示されるやつでは、リトリートセーフティと表示されています。また、試合中もリトリートの動きをしていて、全くボールを追いかけず自分で動かす選手以外は皆棒立ちです。これは監督が弱いからなのでしょうか?高価な監督を使えば良くなるのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/01 01:01:18)

【鬼アンケート作成】リトリートで攻撃意識一番下にしてる守備を崩したいときどうしてますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/30 21:19:57)

【WE知恵袋回答】Re:これでsim戦勝てる?
また続きです
ベンチにスパサブ持ちがいるといいですね、銅以下にいるのかな...いました!!
途中交代することでスタミナMAXのまま次の試合も試合にでれるという、まあ連戦ならばですが。交代は基本com任せ。重要場面は自分で操作し交代。ただまあ60分時点でcomが交代枠使い果たしてることがほとんど。トホホ...
simって自分が操作できるのはオフサイドトラップ、攻守レベル切り替え、選手交代、戦術変更くらい。
オフサイドトラップは使い方を間違えると失点するので基本使わない。攻守レベル切り替えは重要ですね。後半開始15分2点リード。攻守レベル2にしましょう。相手comに2点も返せる力はほとんどなし。でもたまに事故が...泣
2点差で負けてるならレベル4(時間によっては5)にしましょう。comに任せてたって攻めあぐねますし。まあcomが操作するので結局攻めあぐねる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/30 11:51:09)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス崩壊
まず監督をリトリート選んでみては?

そこから守備が少しは安定するかも

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/29 02:43:34)

【WE知恵袋質問】チームスピリッツについて
例えばA監督(ポゼッション、リトリート)でチームスピリッツを99まで上げたとします。
そのあとB監督(カウンター、フォアチェック)に変更してこちらも99まで上げたとします。
この状態でA監督に戻したらチームスピリットは下がるんですか?
ただしスカッドメンバーは同じとします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/27 13:27:06)

【鬼アンケートコメント】
□を押したら裏とられまくります

かといってリトリートもなー

色々、模索中

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/24 09:56:34)

【WE知恵袋質問】車のバックの時
オーライオーライ言うてますけどあれってAll rightってことですか?

あとついでにDFが今作簡単にマーク外して裏取られるんですけどリトリートの方が守備しやすいですかね?
オススメあれば教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/22 08:30:29)

【WE知恵袋回答】Re:現エースストライカー
デンベレ、イブラ、ベイルのスリートップ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/18 10:29:33)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼