攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】コンテ監督を使用された方へ質問です
何時も4バックの監督をつかってきましたが、最近YouTubeで3バック監督を使用している方を良く見かけ興味が有ります。

リアルのサッカーの様に3バックの守備時は、5バックないし4バックに成るのでしょうか?

後、コンセプトアレンジは何を入れてるかご教示頂ければ助かります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/08 22:08:20)

【WE知恵袋回答】Re:浦和レッズの
普段3バックでやってて今もたまに使いますがなかなかいいですね!
前作も使ってて今作も発売した時に監督リストに出てたので買いました!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/31 14:48:05)

【WE知恵袋回答】Re:監督について
身長がずば抜けて高い選手がいるわけじゃないし
SBの素晴らしい選手がいるわけでもないので
2さんが書かれている通り3バック
ここまでは同じなのですが
私的には3-4-3
DFラインは2さんと同じ
キエッリーニ、ボアテング、ピケ
FWは真ん中下がり目(メッシ)の
3STで右グリーズマン
左サンチェス
MFはDMFブスケツ
CMFはナインゴランとイスコ
OMFにディマリア

コスタとベイルは後半好きな時にグリーズマンとサンチェスと交代

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 21:26:59)

【WE知恵袋回答】Re:監督について
書かれている選手だけで考えると
まず3バックを使います。
理由はSB適正がフィリペとボアテング、キエッリーニの3人しかいなくて元々CBの選手たちをSBに使うのはどうかと思うので。
なら本職でキエ、ボア、ピケの3バック。
DMFブスケツ。アンカーのブスケツがいると安定すると思います。
CMFナインゴラン。ここに説明はいらないでしょう。
LMFフィリペ。守備も考えての起用。RMFベイルorディマリア。守備できる人ほしいけど足の速さに期待して。
2OMFイスコorグリーズマン、メッシ。
STグリーズマンorサンチェス。

こんな監督いたらいいのですが

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 20:58:13)

【WE知恵袋回答】Re:監督について
シンプルに考えればPSGのエメリかなぁ。
自分なら前線は足技得意な選手多いのでメッシあたりトップ下で考える。

CFに高さが欲しい気はするけどグリーズマンが万能だから戦術がわからないけど普通に崩して高さに頼らなくても勝てるメンツだと思う。

スパサブ持ちは入れておいた方が良いのと俺ならウイングバックやゲーゲンを付けるかも。

それかディフェンスラインは高さもあってボール奪取能力が高いから3バックにして前線に厚みを持たせるフォーメーションはアリだと思う。
3-4-3的なのが良いけどダブルボランチの方がベター。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 19:58:21)

【WE知恵袋回答】Re:3-4-3 の監督使ってる方。
3バックのフォアアグっているの?
名前教えてほしい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/28 10:51:13)

【WE知恵袋質問】3-4-3 の監督使ってる方。
自分の使ってる監督が守備フォアチェック、アグレッシブなんですが

やっぱりリトリートの方が守備しやすいような。

3バッグのフォアチェック、アグレッシブで気をつける事ありますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/28 10:15:37)

【WE知恵袋回答】Re:新監督
3バックはコンセプトアレンジでディフェンシブとウィングバックつけるのが大事です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/27 13:32:20)

【WE知恵袋回答】Re:新監督
必要な時にDFラインまで戻ってくる
だから
3バックなら 5バックになるみたいな感じ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/27 13:08:51)

【WE知恵袋質問】監督
今日ファンハエゼブラウク?的な名前の監督を獲得しました。(3CFで3バックです)しかし、1試合やって見たところ、守備がうまく出来ず、負けてしまいました。どのように守備をすれば良いのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/27 12:29:52)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼