攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:4-4-2 ダイヤモンド型
主です。
ご意見ありがとうございます。

アシスタントコーチは考えていますが、あまり私にあったいい監督巡り合わない為、苦慮してます。攻撃エリア 中央の監督を探してますがやっぱりサイドが多いので、、。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/18 19:16:43)

【WE知恵袋質問】5バックの監督について
ずっと4-3-3だったんですが最近5-2-1-2に変えたところ攻撃が楽しくてハマっています。ただ私の持っている監督は攻撃エリアがサイドでCFが開きすぎるので カウンター攻撃エリア中央の監督が欲しいのですが いるのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/07 01:05:03)

【WE知恵袋回答】Re:4-3-3のOMF2枚
すみません、攻撃エリア中央、ポゼッションでお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/21 22:02:57)

【WE知恵袋回答】Re:あんたなんでそこにいるのよ!
3トップでも攻撃エリア中央の監督で STにすれば中入ってきてくれるんだけどなぁ。自分も主と同じ悩み持っていてこのやり方にしたら解決しましたよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/14 12:19:07)

【WE知恵袋回答】Re:中盤
ポジションも大切ですが、より大切なのは監督の攻撃コンセプトではないでしょうか。攻撃エリアがサイドになっていたならOMFを置いてもおそらく結果は変わらないでしょう。パスサポートがあまり高くなければもらいに来てくれもしないので、ドリブルで中央抉るみたいにしかならないし。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/14 09:56:06)

【WE知恵袋質問】あんたなんでそこにいるのよ!
3トップフォメの左右の選手が結構、サイドライン際で攻撃時待ってることが多いんですが
せめてペナのペナルティエリア内か、すぐそばあたりにいてほしい。

守備時はサイドライン際にいてカウンターの起点になるのでいいのですが
WGが中にいてくれないとワンツーだったり、GK重心ずらしや、クロスなど得点にならない。

攻撃エリアは中央です。ワイポジはつけてません。

どうしたらペナの近くにいてくてれますかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/13 20:26:08)

【WE知恵袋回答】Re:4CB
とりあえず攻撃エリア中央の、監督で
ドリブルとワンツー使って最後はスルーパスでミドル打ってます
後は、コーナーキックをとにかく練習して得点に結び付くようにしてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/05 15:10:05)

【WE知恵袋回答】Re:マーク。
明らかに攻撃エリアがサイド一辺倒とかワイポジの場合は付けたりします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/02 08:15:47)

【WE知恵袋回答】Re:3トップ
3トップなら攻撃エリアサイドをお勧めするのは私だけか...

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/14 18:26:40)

【WE知恵袋回答】Re:3トップ
確かクロップって4-3-3の攻撃エリア中央だったはず。
あと、ファビオぺレスもフォーメーションが4-3-3なら、攻撃エリア中央だったはず。
ファビオぺレスはフォーメーションが4-4-2だったり、4-2-3-1だったりする時があるから、
4-3-3のファビオぺレスを選ぶこと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/14 15:49:35)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼