攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:573は
6さん ありがとう。それもわかってる。こっちは偽サイドバックを入れてるから、サイドバックは中盤でとどまるはずなんですよ。それにもかかわらず、相手のディフェンスラインまで上がって止まるってことは、完全に両サイドバック攻撃参加にすりかわってるでしょ。チームメイトムービングもしていないし。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/16 00:06:59)

【WE知恵袋質問】573は
プログラムミスをしてるんじゃないでしょうか?相手のコンセプトアレンジが両サイドバック攻撃参加で、こちらは偽サイドバックを選んだら、こちらのチームの両サイドバックが相手のディフェンスラインまで上がって張り付いていました。バグだったら早く直してもらいたいですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/15 22:57:23)

【WE知恵袋回答】Re:ブラジル人LSB
マルセロですね。
ピンクロ持ちなので正確なクロスを供給できますし、ドリブル系の数値が高いので、ライン際から切り込んでアウトスピンでゴールを決める事もできます。
要するに、サイドに展開してからの攻撃の選択肢が豊富なので、試合を通して動きが読まれにくく、決定的なシーンに繋げ易いという点で他のSBよりも優れていると思います。
守備に関しては「守備が安定するからフェリペの方がいい」という意見もあると思いますが、実際のバルセロナでマルセロの裏をラモスとカゼミロがカバーしているのと同じように、ウイイレでもMFとCBでうまく対応すればそこまで苦にならないと思います。
ただ、コン安が5なのと闘争心が無いのは懸案事項ですね…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/13 21:21:19)

【WE知恵袋回答】Re:エドガルド バウサ
2さん
使いこなしているんですねー、やる気が出てきました。笑
3さん
ホイレンスの方が調子いいんですかね!?
4さん
バウサいいっすよ!ペケルマンはフォアアグレに弱い気がしますね。ビルドがムズいです。特に無線のクソ重い時やられます。
対応できない僕がクソなんですが笑
バウサなら、サイドからの押し上げができるんでオールマイティぽいです。
シメオネ442の超攻撃バージョンみたいですねー攻めだけね!
5さん
まっ、人それぞれですね!ぼくはWG入れた4TOPだと、WGにスルー出したり、SB絡めたサイド攻撃ができるので、気に入ってます。
サイドだと取られにくいので。
6さん
サイドバックで、ビルドが定番なんです。442で守ると、サイドもケアしやすいですしね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/11 18:44:34)

【WE知恵袋回答】Re:3CFに対する守備
サイド攻撃がええよ。3CFワイポジやられると中央空くから。あとはゲーゲンなどのプレス有効。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/09 12:32:06)

【WE知恵袋回答】Re:守備的サイドバックってどうなん
誰もちゃんとした回答して無いようなので言いますが…

まず守備的SBに良い選手がいないと言うのは皆さんの仰る通りで、チーム力3000超えとかとやるのは結構しんどいかも。
そして本題ですが、結論から言うと裏は取られにくいです。簡単な話なんですが、裏を取るというのは裏にスペースがあるからそこに相手FWが走り込むわけで、攻撃的SBはオーバーラップして空けてしまうスペースも、守備的SBは攻め上がりが少ないので空ける頻度は少ないのでカウンターのリスクはぐっと下がります。単純にパスワークから守備的SBの横にスルーパスを通されるという話ではありません。全体のポジションバランスを見れば、守備的SBはカウンター対策に向くというのが結構です。まあSBをCBに変えれば良い話ですがね…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/08 23:13:42)

【WE知恵袋回答】Re:守備的サイドバックってどうなん
マンマーク持ちのサイドバックなら大丈夫だよ。
多分、主は上がりすぎて上がったサイドをカウンターで上手くつかれてるんでしょ?
守備的でも攻撃的でも変わらなくなる。
マンマーク持ちをつけな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/08 17:31:20)

【WE知恵袋回答】Re:守備的サイドバックってどうなん
守備的SBは攻め上がりが少ないだけで、守備に優れてるわけではないからじゃないかな
あとそのプレースタイルの選手は単に総合値が足りてない(最高でイヴァノビッチの81)のもある
守備に重きを置きたいならCBにしたほうがいいし攻撃面ではいわずもがな攻撃的SBの方が良い
「SBにDFらしく守備的に振舞いつつもそれなりに上がって欲しい」ということなら攻撃的SBにディフェンシブのコンセプトつければいいかと

ただこれはレベル5の話
低チーム力帯ならレベル低いし誰使ってもそれなりに勝てる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/08 15:14:11)

【WE知恵袋回答】Re:4トップに勝てない
上手い人以外の4トップ弱いよ。ちゃまの影響で使っている人増えて来てるけど。オススメは4バックかSBにディフェンシブ。あとは好みでサイドにマンマークと中央のCFにハードマーク。これで攻撃怖くないし、4トップ中央空くから余裕だわ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/07 01:07:40)

【WE知恵袋回答】Re:重い人
中央だと事故ってカウンターくらうのでサイド攻撃がいいよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/03 14:26:49)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼