攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:2トップの監督
初期の監督のフィッシャーをずっと使ってるよ。全然使えるよ
フォアチェック、アグレッシブやけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 12:23:35)

【WE知恵袋回答】Re:2トップの監督
リトリート
アグレッシブ
あと青色のメモリが多ければ多いほど良き!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 00:31:40)

【WE知恵袋回答】Re:3-4-3 の監督使ってる方。
発売以来343を使い続けて、今までに343の監督(1CF2WGも含む)を10人程試しましたが、フォアチェック アグレッシブの場合はゲーゲンを入れてとにかく前で奪う事を意識するのが一番無難だと感じました。
あと、最終ラインに運ばれるとトラップスルーでの中央突破が怖いので、相手に快速FWがいる場合は、3CBの中央だけは早めにカーソルチェンジをして詰め寄りすぎないようにした方がいいと思います。
もし中盤で奪い切れないなら、前線にチェイシング持ちのFWを入れたらかなり楽になりますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/28 11:29:22)

【WE知恵袋質問】3-4-3 の監督使ってる方。
自分の使ってる監督が守備フォアチェック、アグレッシブなんですが

やっぱりリトリートの方が守備しやすいような。

3バッグのフォアチェック、アグレッシブで気をつける事ありますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/28 10:15:37)

【WE知恵袋回答】Re:新しいシメオネ監督
因みに記憶が曖昧かもしれませんがカウンター、ショートパスで
攻撃エリアは中央、守備はリトリート、追い込みは中央で
アグレッシブだったと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/26 16:30:16)

【WE知恵袋質問】コンセプトアレンジ
初心者なので教えてください。
4-3-3
ポゼッション、ショートパス、サイド
フォアチェック、アグレッシブ、サイド
この場合みなさんコンセプトアレンジどうされてますか?
面倒ですが、回答者さんの攻め方なども教えて頂きたいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/26 15:49:58)

【WE知恵袋質問】中央攻めポゼッションサッカーおすすめ監督
個人的にですが理想の監督が見つかったのでご紹介します。

4-3-3でCMFを2枚をOMFに変更可能
※私はいつかのバルサのような配置にしています

攻撃コンセプト
ポゼッション、ショートパス、中央、流動的
サポート距離6

守備コンセプト
フォアチェック、中央、アグレッシブ
ディフェンスラインの高さ10
コンパクトネス10

色んなポゼッション監督を試しながら
4-1-2-3に出来て中央攻撃、ラインとコンパクトネスが高い監督を待っていたところ、昨晩ようやく見付かりました。

パスが繋げやすいだけでなくコンパクトネスが高い分パスカットもしやすく非常にポゼッションサッカーがしやすい監督なのでおすすめです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/26 10:25:37)

【WE知恵袋質問】念願の3CFがやっと来た
ゴンチャレンコをスルーして後悔してたけどネックだったセーフティがアグレッシブになってるファンハエゼブラウクが出ました
使ってる方居ますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/25 00:12:12)

【WE知恵袋回答】Re:ヴィクトルゴンチャレンコ
ゴンチャレンコを使ってます。
アグレッシブのようにAIが勝手にボール奪取をしてくれることは滅多にありませんが、コンセプトアレンジにウィングバックをつけて、CMFに守備能力の高い選手を置き、中盤の選手で奪う事を意識していれば、守備時に大きなデメリットを感じることは無いと思います。
ただ、重いときは地獄を見ます…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/12 19:15:30)

【WE知恵袋質問】ティキタカでのハイプレス
最近、4-1-2-3でのポゼッションサッカーにハマっています。近い距離でのパス回しに慣れてきた為、支配率も60以上と安定し得点力も出てきました。

次はボールをロスした際にすぐに奪い返すバルサのようなハイプレスを身に付けたいと考えています。しかし、監督が問題なのか私が問題なのか早いプレスが出来ません。

監督によってプレスの質も変わるのでしょうか?

今の監督はフォアチェック アグレッシブで守備エリアは中央。ライン コンパクトネス共に真ん中あたりだったかと思います。

ご存知の方宜しくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/10 10:14:21)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼