攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
ルール知らなすぎなクリエイターが作ってるでしょ?まともなサッカーゲームじゃないし、終わってる。
ロスピはすごく良いのにウイイレはクソゲー...この差はやはりクリエイターの実力の差かコナミがアホかじゃないですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/12/05 04:42:20)

【テクニックコメント】アーリークロス
□

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/21 10:42:44)

【鬼アンケートコメント】
ボールロストした後、謎に棒立ち。取りに行かんかい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/11/16 18:03:27)

【WE知恵袋回答】Re:好きなファンタジスタ
単にパスが上手い、テクニックがある、ドリブラーという選手はファンタジスタではないと思う。
例えばベッカムは世界最高峰のクロス職人ではあるけども、ファンタジスタではないかな。
多分バッジョ、特に往年になってからでしょうか。ジダン、ギリロナウジーニョかなぁ。ボール持てばワクワクする存在感。
観ててそこ出すのかよ!って叫ぶ選手って、今は皆無だよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/09/20 00:23:33)

【テクニックコメント】アーリークロス
×R2下下下下下下下

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/29 15:25:10)

【WE知恵袋質問】24連敗!進行中
レートが700から500前半まで下がりました(笑)
選手のポジションニングが悪すぎます。
得点したら数分後に取り返されます。
シュートがポストに当たりまくり。
相手のクロスやコーナが入りまくり。
ルーズボールが全て相手にわたる。
あたりにいっても明らかにすりぬけてボールがとれません。この怪奇現象はなんでしょうか?
笑うしかない状況です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/11 03:05:26)

【WE知恵袋回答】Re:こんにちは。
1
しっかり主観とその理由が書いてあるのでとても参考になります!!ありがとうございます。
パスに関してのシステムは素晴らしいですね!
ただ、クロスに関しては気になりそうですね…
とにかく、体験版をやるたびに全く別のゲームだと思っていただけに、やはりなかなかなれるのは苦労しそうです。
でも、リアルなサッカーゲームは面白いんじゃないかと思う僕には、FIFAの方がその理由でリアルだよというのはとても参考になります!
ありがとうございます!

他にもやってる方いれば主観でいいので意見ください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/08 17:48:25)

【WE知恵袋回答】Re:こんにちは。
私は毎年ウイイレとFIFA両方買って遊んでますが、はっきり言ってどちらを買うべきかは断言できません。
ワリと毎年毎年ゲーム内仕様が変わるので、それでその作品の出来不出来が決まったりするからです。
ですが、おおざっぱに説明するならFIFAの方が確実にリアルを追求しています。
例えばFIFAなら、選手の体力が尽きた後ダッシュさせると確実に肉離れを起こします。これはメッシ、クリロナでも例外ではありません。その後、数試合は使えなくなります。
またFIFAには、ウイイレにはある「パスサーチレベル」という機能がなく、下手な選手ほどパスミスします。時間の経過によってパスミスの頻度が増えます。
またウイイレの場合は、クロスすればボールが選手の方向に一直線に飛んでいきますが、FIFAの場合はクロスの方向を手動で決めないといけないので、慣れないとまず狙った選手には飛んでいきません。
これらを「理不尽」と片づけるならば、まずFIFAは貴方には合わないでしょう。FIFAとはこういうゲームです。
サッカーゲームを気軽に遊びたいならば、ウイイレを買うべきです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/08 17:11:27)

【鬼アンケートコメント】
ミスでのロスト少ないけど、能力の割には地味な仕事しかしない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/07 02:40:23)

【WE知恵袋回答】Re:低レート
ロスは有効な得点手段。

何がいけないかわからない。

あれか?世間を騒がせている
逆ギレ会見みたいな感じ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/06 07:44:03)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼