攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】監督
5バックでリトアグレのおすすめ監督いますか?守備が下手なので、5バックの監督を撮ろうと思っています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/03 12:24:06)

【WE知恵袋質問】リカルド ソディ監督について
PMブラックホワイトの監督を買いました。購入時画面でのディフェンシブ戦術はリトアグレなのですが、ゲームプラン画面で戦術プラン2サブ(ディフェンシブ)にするとフォアアグレになっています。こんな事ってありますか?教えて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/10 16:44:07)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートセーフティ
リトセフの3-4-3よりリトアグレの3-4-3のほうがおすすめです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 12:46:08)

【WE知恵袋回答】Re:鳥かご対策法教えます
17さん
どうもです!
監督はフォアアグレとプラン2でリトアグレというふうに、二つ楽しめる監督がおススメですね。
ない場合は、サブにメインの得意な監督のフォメに似ているフォアアグレやリトアグレの別の監督を獲得しておいて入れておくという感じです。
そうすれば、切り替えるだけでフォアアグレやリトアグレを使い分けれますでしょ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/25 19:15:38)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートセーフティーでレート900以上目標
CF CF
—ST—

この3トップがしたくてペケルマン待ってましたが全然来ないので、仕方なくゴンチャレンコ買いました。
リトリートセーフティ始めてで本当にプレス行かなくてビックリしましたが今は一番ハマってます。
3トップで縦と横のワンツーしまくりで得点力大幅にアップしました、守りは3CBのラインを最大限に上げて試合開始からゲーゲーン入れればリトリートセーフティも全然気にならないし体力も最後まで持ちますし、ウィングバックも入れず攻撃に集中した方が楽しいです。
それでも4バックのリトアグレと失点はそんなに変わりませんが守備の時の裏ケアとサイドの意識は集中力上げてますが、勝率上がったし何よりやってて楽しいですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/18 11:52:41)

【WE知恵袋質問】リトリートセーフティーでレート900以上目標
ぶっちゃけリトリートセーフティーで勝てるかな?
スリーバックやってみたくて、
ゴンチャレンコ3CF可能な3CB獲得したんだけど、
高さ3コンパクト9なんだけど、もちろんウイングバック付けて、
調子はいいっすかね?セーフティーで900以上の人います?
リトアグレがいいけど出ませーん のです。
ちょっと怖いのでセンパイ意見下さい!
鳥かごされたら、攻守全上げハイプレスすれば大丈夫ですかね?
攻めはいつも絶好調っすセンパイ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/18 08:36:33)

【WE知恵袋回答】Re:ティキタカ
主です。スリートップでリトアグレでポゼッションのいい感じの監督が、なかなか出て来ないので質問させてもらいました!気長に待ちます。
ありがとう!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/17 14:44:27)

【WE知恵袋回答】Re:監督 ヴィクトル ゴンチャレンコ
連敗続いてヤケになってフォメだけでジャケ買い
リトリート、セーフティ一回も使った事無いから遊びで買ったら10連勝して本当に笑った
普段リトアグレで恐らくプレス行き過ぎてたからセーフティが丁度いいみたい
人によるだろうけどリトリート、セーフティ噂ばかりで犬猿してたけど使わず嫌いだった事に反省
普段プレス行き過ぎる人は試しで使ってみたらハマるかも

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/16 11:15:34)

【WE知恵袋回答】Re:3バック使用してる方に質問
守備が苦手ならリトアグレ。フォアチェックにするならライン下げ目の監督なら大丈夫です。3CBはコンパクトネスの広さがどれくらいかでリトリートかフォアチェックかを決めると確認しやすいですよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/11 10:12:53)

【WE知恵袋回答】Re:3バック使用してる方に質問
3-4-1-2のリトアグレでディフェンスラインがあまり高くない監督でやってます。
カウンターを受けた時はウイングバック(サイドハーフ)とボランチが戻るまで時間をかけさせる様なディフェンスをするとゴール前にブロックが形成されてかなり守り強いです!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/10 23:19:13)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼