攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:メッシ半端ないって
11
どこが?
まさかロホのやつがハンドだったとか言うつもり?
VARも使って故意に手を使ってないことをしっかり確認したのに文句言うの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/27 04:57:41)

【WE知恵袋回答】Re:ポーランドのW杯成績
そもそもレバンドフスキが一点も取れてないし、外人さんも、ポーランドは戦意喪失だろうと言っている。
ただ、本人たちはわからん。毎年毎年メンバーも違うし、今年は今年だからわからなくない?
とりあえず、ポーランドの人は見た感じ勝たなきゃいけない試合でさえハードワークしないから、あまり怖くない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 13:53:30)

【WE知恵袋回答】Re:現実的に考えて
そう、みなさんの言うとおり、個の力で言えば日本は最弱。
誰一人として、一人でゲームを帰れるような選手は居ない。
けど、今大会を見ての通り、多くのタレント有するチームが苦戦してる。それは、噛み合ってないから。
対戦相手がめちゃめちゃ相手を分析して対策を打っているから。
コロンビアはバランス良くて、やっぱり強いチーム。しかし果敢に攻めたおかげで一人ハンドで退場させ、奇跡的に勝ち点3を得た。セネガルも個の力と組織力でめちゃめちゃ強かった。
辛くも勝ち点1を得た。どこまで進めるかわからないけど、誰もこれを無駄にしようとは思ってないはず。
この日本なら、例えば勝ち進んだ場合、ベルギーには負けるとしても、イングランドに引き分け、運が良ければPKとかで勝つ可能性もある。日本サッカーの歴史が塗り替わる可能性もある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 03:25:18)

【WE知恵袋回答】Re:現実的に考えて
3です。
批判を覚悟して言いますが、9さんに同意です。
ポーランドは状態が悪いです。対コロンビアも、セネガルも見ました。同じく言います。良いところなしの、間違いなくグループH最弱チームです。レバンドフスキがかわいそう。
レバンドフスキだけは脅威。めちゃめちゃ上手い。
ただ、タッチ回数があまりに少ない。
それは、対策があまりに簡単だから。
そして、日本はセネガル戦でラインを上げすぎなかったことも然り、対策がちゃんと打てるチーム、監督。
まずハッキリいいます。負けはありえません。
むしろ日本人一人退場したとしても、引き分けには持ち込めます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 02:37:28)

【WE知恵袋回答】Re:現実的に考えて
対して日本は次はもちろん自力突破にかけて正念場、本気中の本気。怪我人もいない。しかもポーランドなんて見た感じアルゼンチンよりひどいレバンドフスキ依存。対策がセネガルよりも楽。彼らならやってくれると信じてる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 00:23:18)

【WE知恵袋回答】Re:PK多し
ぺぺのはハンドでよかった。見えてなかったら仕方ないけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/22 19:40:53)

【WE知恵袋回答】Re:PK多し
機械でいじってから、審判に連絡。
加工した映像を見せて、お金を出した方のチームを勝たせる様になっちゃいました。
日本も多分ハンドしてないのにレッドだしね。
近年の技術は凄いが酷い!
ちゃんとジャッジした試合が見たいかな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/22 15:51:21)

【鬼アンケート作成】ハンドを取った香川のシュート、外れていたと思う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/21 16:53:15)

【WE知恵袋質問】アルゼンチン代表
FWやOMFなど攻撃的なポジションにいい選手が揃うのはマラドーナの存在が大きいのでしょうか?

メッシ、ディバラ、イグアイン、ラベッシ、テベス、アレハンドロゴメス
イカルディ、アグエロ、シメオネ、ペロッティ、ラメラ、コレア、ガイタン
パストーレ、ディマリア、ロセルソ...

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/21 11:35:07)

【WE知恵袋回答】Re:なんか勘違いしてないか?
8
その通りだと思います。サウサンプトンの控え選手がスタメンですからね。キツイですよね。
ポーランドはチームとしてまとまってないので、レバンドフスキへのボールを対応できれば対策は比較的簡単かと。
問題はセネガルですね。勝ち点を一でも取るために、守りに徹するべきだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/20 16:56:16)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼