攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ブスケツとマティッチ
両方同じです。大差ない。スピードが遅い理由は常にポジションキープを求められるポジションだからです。二人ともヘディングも強いし。立っているだけで相手にとって邪魔な存在です。なまじアンカーにスピードがあるとポジションをあけまくってしまってそこを使われて失点なんて多々あります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/01 22:07:50)

【WE知恵袋回答】Re:ブスケツとマティッチ
私は守備も攻撃も出来るブスケツ派ですね。

4-3-3や3-4-3のアンカーで使ってますが脚が遅いと感じることはありませんし本当安定します。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/01 21:55:25)

【WE知恵袋質問】ブスケツとマティッチ
現在マティッチがまだlv.28のためlv.31のブスケツを使ってますが、アンカーとして、レベルマではどちらのほうが強いですか?戦術とかは回答者様にお任せします。批判的な回答はいりません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/01 21:24:51)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスの人数
2かな

ビダルええよね

アンカーとCB出来るのは入れたいところ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/29 20:30:52)

【WE知恵袋回答】Re:ギャップ
ムサデンベレ。平均値が高いアンカータイプは使いにくい。ボール奪取とかスピードが高いなら使いやすいんだけど。逆に銀玉のエルナニはDMFとして必要な能力が高いしレベ上限高いので育てたらかなり良い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/29 16:09:23)

【WE知恵袋回答】Re:質問です!
ラキティッチ、イニエスタ、マルキージオの順かな。
ラキティッチは調子良くなる事多いし、そこそこディフェンスできてパスもドリブルもできる。ミドルも結構決めるし。イニエスタはドリブルとパスだけだし、その割に何かもっさりしてる。マルキージオは突出した能力が無いしアンカーでも使いにくいからなぁ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/26 22:33:26)

【WE知恵袋回答】Re:ベンチのポジションの配分
CF1 スパサブ
LWG1 スピード
RWG1 スピード
CMF1 ボール奪取
DMF1 アンカー
SB1 LR両方可
CB1 高身長

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/22 10:43:33)

【WE知恵袋質問】シメオネのダブルボランチ
シメオネのダブルボランチ

モドリッチ(ナンバー10)、カゼミロ(ハードマーク)、ブスケツ(アンカー)、ラビオ(ボックストゥボックス)が候補の時、みなさんはダブルボランチどう組みますか?

カンテ、ナインゴランほしいものです(泣)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/21 18:33:48)

【鬼アンケートコメント】
アンカー欲しくてヴァイグルにするか、ユーティリティなキミッヒにするか迷ってました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/20 08:45:26)

【WE知恵袋回答】Re:DMFについて
ドイツ星4でヴァイグルをとったけど案外微妙な気がしてきた
DMFのみのアンカーにしてはフィジカルとボール奪取弱いな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/20 00:13:26)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼