攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】カーソルチェンジとシュート
ルーズボールに味方のDFが追っている時、もっと近くに味方のDFがいるのでそちらにカーソルチェンジをしたいのですがロックされて出来ない時があります。
後、ワンツーのフライパスにFWがボレーを打てるのに中腰の位置のボールを無理矢理ヘディングして簡単に取られる時があります。
2つ質問をして申し訳ありませんが解決策を教えて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/05 21:46:00)

【WE知恵袋回答】Re:遂に
お前ら確率舐めすぎだろ。
そう簡単に当たると思ってるのが間違い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/03 16:31:34)

【WE知恵袋回答】Re:今作のコンカ
そもそも今までが入りすぎだったんだよ。現実のサッカーならカーブかけようがかけなかろうがそう簡単にゴールは決まらないよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/30 20:49:45)

【WE知恵袋回答】Re:低GPで高スカウトをゲット出来るかも
やりやすいし、簡単に高スカウトGETだぜ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/30 01:17:18)

【WE知恵袋回答】Re:Com戦レジェンドレベル
GK無双すぎてイライラするだけ。
絶対入るだろうというシーンでも普通に止めてくる。
そしてこっちのGKは何故か雑魚になる。
相手のシュートが簡単に入る。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/26 23:14:27)

【WE知恵袋質問】今作キーパー神!笑
個人的には今作のキーパーは強くて簡単に入らなくなったのは大賛成ですが…。
たまにニアサイドの棒立ちや、えっ?って思うようなミドルが決まることがありますが、キーパー違えばそんなことは無いんですか??
ちなみに黒玉はブッフォンしか持ってないです!みなさんのキーパーはいかが??

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/26 09:20:38)

【WE知恵袋回答】Re:フォーメーション
中盤の構成はどうなってますか?

自分は433でDMF1枚でやってて、カウンターやスルーパスで簡単に失点してました。
レーダーを観察してたらディフェンスの枚数が少なく、最終ライン前のスペースがガラ空きでした。
それで試しにDMFを2枚にしたら、ディフェンスの枚数も増え、最終ライン前のスペースも簡単に使われなくなり失点が減りましたよ。

失点パターンを分析するのも大事だと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/25 16:36:56)

【WE知恵袋質問】今作のフォーメーション
4-4-2(アトレティコ)のフォーメーションがすごく強いと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

2トップでワンツーしてもいいしサイドのの2枚が中に切り込んでワンツー裏抜けも強いかなと思います。

前作は4-3-3が圧倒的に強かったのですが、今作はそうでもない気がします。
クロスが入らなくなったというのが一番だと思います。簡単には点入らないっていうことですね。

皆さんの強いと思うフォーメーション。
教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/25 12:39:15)

【鬼アンケートコメント】
初心者には大分厳しい内容だと思う。2017は選手の向きだとか動き方は割と気にしなくても簡単に扱えたし、シュートも入りやすかった。マイクラブも無課金でも良い選手は割と楽に集めることができた。しかし今回は選手の動きやセットプレーはほぼFIFAと同じになってしまったし、マイクラブも良い選手を集めるには課金が一番になってしまっている。自分としては、断然2017の方が良かったと思っている。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/24 15:11:17)

【鬼アンケートコメント】
面白いよ。2017みたいなクロスが強い仕様だとみんなそれしかしなくなるし簡単に点が取れる。2018はキーパーも強くて簡単に点が取れないし守備も難しいから色々考えないといけない。初心者とかには厳しい仕様かな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/24 14:34:29)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼