攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:オフサイド
ウイング使ってない4-4-2ダイヤモンド

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/16 18:13:55)

【WE知恵袋質問】ウルグアイ2トップ
スアレスとカバーニの2トップってバランス悪いですか?
まだ2試合目ですが、中々形が作れないのです。
ちなみに監督はジダン。
4-4-2の中盤ダイヤモンド型です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/21 23:15:49)

【WE知恵袋回答】Re:4-4-2 ダイヤモンド
主です。
ご意見ありがとうございます。

アシスタントコーチは考えていますが、あまり私にあったいい監督巡り合わない為、苦慮してます。攻撃エリア 中央の監督を探してますがやっぱりサイドが多いので、、。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/18 19:16:43)

【WE知恵袋回答】Re:4-4-2 ダイヤモンド
アシスタントコーチを設定してみてはいかがでしょうか?
私の場合、メインは442フラットの監督と契約し、アシスタントコーチに343と433の監督を設定して、相手の陣形に合わせて対応しています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/18 17:07:15)

【WE知恵袋質問】4-4-2 ダイヤモンド
最近 バルベルテのダイヤモンド型の4-4-2を使用してます。流行ってる?4-4-2のフラットには相性がいいように感じますが、4-3-3の逆三角形のワンボランチ置くタイプには相性が悪いように感じます。皆さんどうは対処してますか?

恐らく相性が悪い理由は、相手側のワンボランチがパスの供給源のトップ下と丁度トイメンになるので、相性が悪なるのだと思います。

4-4-2フラットには2CBと2CMFの間にトップ下が入り込んで、マーク曖昧になり2トップに決定的なパスが出せているからだとおもいます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/18 12:57:05)

最初 12

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼