攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:苦手
主です。
皆さん色々参考になります!
早速試していきますm(__)m
ありがとうございました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/31 13:50:34)

【WE知恵袋回答】Re:苦手
自選手のボランチかSMFで相手の4トップのうち2枚程をマンマーク設定して守備に厚みを出すのがいいかも
最終ラインでのマンマーク設定はムービングだのワンツーだのでスカスカにされやすいから注意(4枚もいるからね)
あとはSBをCBに変えておく

私の場合はボランチ2枚で相手のCF2枚にマンマーク設定してる
サイドはある程度自由にやらせてもいい。カットインだけ警戒。まあSBをCBにしてるのでカウンターで世界陸上される事はない

レート950~1050なんだけど、自分はこれでレート1000以下の4トップには負けないかな。
裏抜け出されるのが嫌ならスルーパス警戒もいいかも。まあでもスルー警戒付けるとずるずる押し込まれるけど
基本的ですまん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/31 12:22:21)

【WE知恵袋回答】Re:苦手
サイドにマンマーク付けると良いよ

中盤が薄いので中央でポゼッション気味にパスで崩せば良いですよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/31 12:14:00)

【WE知恵袋回答】Re:苦手
主のフォメによるな。
俺は3-5-2でやってるけどいつも中盤のサイド二枚を相手のサイドにマンマークつけるよ。
じゃあただの4トップのゴリ押ししか知らない奴は何もできなくなる。守備を優先して何とか失点0で抑えてたら相手の中盤薄いからその内こっちが先制点を取れる。
本当に上手い4トップは止めれねぇけど俺は。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/31 12:00:05)

【WE知恵袋回答】Re:苦手
4トップ弱い。4CBでカウンターが有効。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/31 11:57:38)

【WE知恵袋質問】苦手
4-2-4の監督が対戦相手だと負ける事が多いです。良い対策方法あれば教えてほしいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/31 11:37:20)

【WE知恵袋回答】Re:今日のガーナ戦3バック意外とハマりそうな気がする
全く予想できないが、
日本は個の身体能力高い相手が苦手

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/30 07:11:07)

【WE知恵袋回答】Re:時間稼ぎ
俺もポゼッション、マジ苦手だわ。
たまに度がすぎる時はつまらなく、やる気なくなって放置してます。
そんなのに時間使いたくない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/19 12:06:00)

【WE知恵袋回答】Re:ワントップ
ワントップがポストプレーヤーの時代は終わってます(笑)

TOPと中盤の前後のパスで絶対マークがズレる瞬間があります。
マーカーのセンスと特殊能力にもよりますが地道に前後のパスです。
※横へはたくのは意味合いが違いますのでここでは書きません。

ズレた時に中盤からドリブルを仕掛けましょう。
ドリブルが上手い方ならそのままミドル。苦手ならTOPの動きをみて、パス(スルー不要)!

ワントップのミソは2列目の上りと言われますが
上りは上りでもドリブルでの仕掛けをポイントにおいてください。

あと持っていればですが
ワントップには2列目からの飛び出しが付いてるストライカーを。
ST適性があればウィングでも十分です。
これはサイドにはたいた時に有利ですがそれはまたの機会に。

以上、通りすがりの4桁より

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/16 12:50:52)

【WE知恵袋回答】Re:最近
>3000越えとやるとつまらない!

900以下の低レートユーザーだとそうかも知れませんが
4桁近いと3000越えでも全然つまらなくないですよ。

当然負けもありますけど、いまだにしてるってことは面白いってことかなと。
メンツもそんなに気になるほどでは。

4桁になれば普通ですよ。対戦ユーザーも。

もし操作が苦手で不器用な方ならその辺は受け入れるしかないですよね。

通りすがりの4桁より

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/16 12:36:39)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼