攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:堂安律
通り掛かりに補足。アップデートで能力値が変更になった選手は、保有済みでも数値自体は反映されています。
但し、白玉→銅玉などの昇格・所属チーム変更などは保有済みには反映されません。
白玉・元チームのまま、数値のみアップされる仕様のようです。

ちなみにLvMAX値はアプデで変更されてもそのままのようです。
白→銅になった場合、成長過程が変わるための補正だと思われます(最終的に各項目近数値にするため?)

例)中島翔哉 白→銅 LvMAX:67→66
  井手口陽介 白→銅  LvMAX:72→70 ガンバ大阪→CLブラックホワイト

私は、両選手とも保有済みだったため、中島:白:MAX67、井手口:白:MAX72:ガンバのまま数値のみアップでした。
銅玉の中島・井手口を獲得するためには、一度放出(コーチ可)するしかないようです。
結果的には同程度(同数値かは疑問)に成長すると思われるので、そのまま使用すれば問題ないと思われます。

追記:柴崎は白玉保有していましたが、アプデ前に放出…。銅玉で獲得し直しました。そのまま持っとけば良かった…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/29 17:50:19)

【WE知恵袋回答】Re:サラーの決定力=79
数値で評価するから一時的な調子で上がったりしないんだよおバカさん。

そのためにライブアップがあるんだろう??

たまに能力値が上がっている選手は怪我明けだったり試合にようやく出だしたからだよん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/19 20:30:04)

【WE知恵袋回答】Re:CO-OPで純正チーム
(続き)
主な発動事項

1.マイクラチーム側のシュートの入る確率を大幅にアップ、既存チーム側のシュートは大幅にダウン
(選手能力は関係なし)

2.こぼれ球(セカンドボール)はマイクラチーム側に行くように修正、30%アップ
(56%から86%に修正)

3.マイクラチーム側はボール奪取しやすいように、ロストはしないように修正
(主な例)既存チーム側は当たりに行っても取れない。パスカットできる位置に行ってもズレるように修正
マイクラチーム側は当たりにいけば取りやすく、パスカットもほぼ自動で取れるように選手位置を修正
多少のズレは補正してパスカット成功に修正

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/07 12:20:51)

【鬼アンケート作成】アセンシオやジェズス、能力アップ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/07 01:39:41)

【WE知恵袋回答】Re:CO-OPのギブアップ
銀河チーム(18人の平均総合値90ぐらい)使ってCO-OPしてますけど、まず負けないです。
フレンドも上手いのはありますが、負けようがない。
たまに上手いと感じる人と当たりますが、能力差で押しきれます。
29さんはあまり強い人と対戦してないだけでは?
私は1000試合越えてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/23 15:29:04)

【WE知恵袋回答】Re:CO-OPのギブアップ
昨日、総合値95以上しかいないマイクラチームと対戦したけど、3人ともCO-OPレベル90近いわりにたいして上手くはなかったですね。
選手能力高いから強いのでしょうが、決して上手くはないことに当人達は気付いていないようでしたので、先制された後、本気でやりました。
いつもは3人とも本気でしないのですが(ギブアップ回避の為)あまりにいい選手揃えてたので。
結果、前半6-1でギブアップされました。
マラドーナ99でやたらドリブルしてきたりしてましたが、相手にならず、こちらモドリッチでセンターサークルあたりから5人抜きしてキーパーと1vs1、横にはたいてなんなくゴール(キーパーレベマのクルトワでした)
などなど実力の違いを見せつけてやったのですが、主らしき人物からメールきて、エフェクトおめでとう。
本気でそう思ってるのだとしたらおめでたい人達ですね(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/20 17:53:28)

【WE知恵袋質問】サラー
逆足精度1ですけど今日のワトフォード戦の2ゴールどっちも右足でしたね。仮に次のアップデートでこの数値上がるとして、利き足の能力って総合値に関係するんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/18 07:38:35)

【WE知恵袋質問】純正チーム
アプリのプロスピa やってる人はわかると思いますが
純正チーム(全員同チーム)でやると多少バラバラで組んでるチームより能力が上がります。

マイクラブでも純正チームで組めば何かがアップしたりしたらいいなぁって思ってます。

そしたら銀河系もちょっとは減るやろうし
自分の好きなチームで楽しめると思います。

この考え僕だけですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/01 10:33:44)

【WE知恵袋回答】Re:CO-OPのギブアップ
最近始めたばかりでまだレベル11ですが、結構楽しいですけどね。
入れる部屋があまりない(試合数やレベル制限ある部屋が多い)ので1人でやってますが、まだ負けたことありません。
マイクラ課金チームとばかり当たりますが、既存チーム(ナポリ使うことが多いです)で倒すのが楽しいです。
総合値90以上しかいないチームがほとんどですが、能力任せのプレーするユーザーばかりです。
ちなみにギブアップも何度かされましたが、いい気分でしたね。
あれだけのメンツ揃えてる相手をギブアップさせるのは気分爽快でした。
ポイントとかどうでもいいです。
手加減なんか絶対しませんね。
とことん点取ります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/28 17:26:17)

【WE知恵袋質問】ビカムでサイドバック
ビカムで左サイドバック育てたいんですけど、攻撃的LSBと守備的LSB、ビルドアップのプレースタイルだったらどれが一番能力高くなりますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/24 20:30:45)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼