攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:監督 ヴィクトル ゴンチャレンコ
ディフェンシブのアシスタントコーチにして使ってます。
相手のフォメや戦術によって合う合わないが激しい気がしますが、ハマった時の爆発力はエグいですよね。
良くも悪くもレート差を覆せる監督だと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/16 09:39:44)

【WE知恵袋回答】Re:監督 ヴィクトル ゴンチャレンコ
この監督ではないが、同じフォメ使ってるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/16 07:45:06)

【WE知恵袋質問】監督 ヴィクトル ゴンチャレンコ
CF3枚に出来る監督使いたくて、ペケルマン一向に出て来ないしこの監督買ったら意外に強くてビックリした。
誰か使ってる人居る?

ーーCFーCFーー
ーーーSTーーー
LMーーーーーRM
ーーCMーCMーー

ーCBーCBーCBー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/16 06:20:41)

【WE知恵袋回答】Re:ヴィクトルゴンチャレンコ
純粋に守備は強い。だけど出ていかないのでボール奪取後に事故が起きやすい印象。フォアセーフティー使ってますけど崩されて失点よりゴールまえでの事故からの失点が大半です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/12 21:00:00)

【WE知恵袋回答】Re:ヴィクトルゴンチャレンコ
なるほど、セーフティは重い時に弱いのか
重い相手に負けるのが一番嫌だからスルーしよう
ありがとうございます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/12 20:02:24)

【WE知恵袋回答】Re:ヴィクトルゴンチャレンコ
ゴンチャレンコを使ってます。
アグレッシブのようにAIが勝手にボール奪取をしてくれることは滅多にありませんが、コンセプトアレンジにウィングバックをつけて、CMFに守備能力の高い選手を置き、中盤の選手で奪う事を意識していれば、守備時に大きなデメリットを感じることは無いと思います。
ただ、重いときは地獄を見ます…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/12 19:15:30)

【WE知恵袋質問】ヴィクトルゴンチャレンコ
セーフティ以外良さげなんだけどそこがネックで未購入
プレッシングがセーフティはクソってのが定説だけど実際の所どう?
セーフティを好んで使ってる人が居たら教えてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/12 18:50:09)

最初 12

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼