攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
上がらないのは知ってたけど、せっかくLvmaxにしたヴェルナーが強化されて、スキルにワンタッチシュートまで付いたのを見るとちょっとショック

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/16 03:10:46)

【WE知恵袋質問】絶対欲しいジェラードの数値
既にご存知の方はすみません

レベル47/47
総合値 92 CMF

オフェンスセンス 81
ボールコントロール 91
ドリブル 90
グラウンダーパス 84
フライパス 91
決定力 83
プレースキック 90
カーブ 83
キック力 98
スピード 88
瞬発力 86
フィジカルコンタクト 90
スタミナ 84
コンディション安定度 7

コントロールカーブ/ワンタッチシュート/
バックスピンロブ/ピンポイントクロス/闘争心/
低弾道ロブ/アウトスピンキック/キャプテンシー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/13 16:08:49)

【WE知恵袋回答】Re:オフェンシブミッドフィルダー
イスコかデブライネでしょうか。

ドリ重視ならイスコ、パス重視ならデブライネ。
ただどちらもスピードはないのでドリで抜き去るというよりニアコンや通常ドリでほんとにこねてDF剥がしてパスやシュートといった感じです。
ポゼッションするなら宜しいかと思います。

自分的に主さんの質問見てロイスはどうかなと思いました。
突出した能力はないですが(全体的にOF能力が高い)ワンタッチパス、ワンタッチシュート、コンカ、アウトスピンキック持ちで逆足精度も高い。
そして二列目からの飛び出し持ちなので、得点にも絡めてパスも出せて、スピードもそれなりなので1人でもドリで抜け出せます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/07 14:24:35)

【WE知恵袋回答】Re:ペスdb ?教えてください
今見てみたけど中途半端に日本語変換されるね
項目のところは日本語で、選手名とチーム名は英語のまま。
あとは変換したりしなかったり
↓はクリロナのスキルの記載だけど日本語と英語混在。
Cut Behind & Turn って何?軸裏ターンのこと?

シザーズ
エラシコ
ルーレット
Cut Behind & Turn
Heading
無回転シュート
Heel Trick
ワンタッチシュート
Rabona
キャプテンシー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/29 13:09:48)

【WE知恵袋回答】Re:デカブツ
私は3トップで2人デカブツで1一人コネレル選手をいれています。
無課金なので、スカウトで手に入れれるジョレンテ(金)とバスドスト(金)がおすすめですね。
バスドストは今週ライブアプデがAなので、特にお勧めです。

ジョレンテは超絶足遅いですが、その分高さがあります。
何気にワンタッチパス+ワンタッチシュート持ちもおすすめです。
うちのエースです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/19 10:17:44)

【WE知恵袋回答】Re:ロマーリオ登場
ベッカム・ジーコ持っているので課金確定です。
その後のマラドーナ以外は課金しません。
でもロマーリオとマラドーナは取るぜ。

ロマーリオ詳細は下記のとおり
オフェンスセンス:92・ボールコントロール:91・ドリブラー:89・グラウンダーパス:77・フライパス:67・決定力:91・プレースキック:74
ボールスピンコントロール:82・ヘディング:71・ディフェンスセンス:45・ボール奪取:42・キック力:91・スピード:90・瞬発力:93
ボディコントロール:91・フィジカルコンタクト:73・ジャンプ:74・スタミナ:89・GKセンス:40・Catching:40・Clearing:40・Reflexes:40
Coverage:40 ・コンディション安定度:5・ケガ耐性:3・逆足頻度:2・逆足精度:3・総合値:91(CF時)

プレースタイル
ボックスストライカー

スキル
エラシコ・シャペウ・Heading・アクロバティックシュート・ワンタッチシュート・アウトスピンキック・Malicia

プレースタイル(COM)
クイックスター

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/15 15:12:06)

【WE知恵袋回答】Re:ルカク
引いた相手には右、裏を狙える相手には左で使うこともある
ルカクはワンタッチシュートがないのと切り返しが若干重いのがネックだな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/11 14:46:34)

【WE知恵袋回答】Re:銅玉 ヴィニウス ジュニオール
2さん
ありがとうございます!
総合値が最終的に88までいくのは確認してるんですが、決定力が低かったので、気になるところではありました。ワンタッチシュート持ちなので、アリかなとも思ってましたが非常に参考になりました!

オススメも教えて頂き、ありがとうございます!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/03 13:02:19)

【WE知恵袋回答】Re:銅玉 ヴィニウス ジュニオール
1さん、PESDBに使用感は載ってませんよ。

Lv50前半(総合値79)ほどまで育てましたが、その時点で総合値が同じのLWGアランやCFラッシュフォードといった、有能銀玉と比べて使用感は大きく見劣りするように感じました。
確かにドリブルとスピードの高さは魅力的ですが、逆にそれだけしか取り柄が無いため、SIM戦ではGKとの1対1でも決められない事も多く、徐々にCOM戦ですら使わなくなってゆき、最終的にはヴェルナーに美味しく頂かれました(笑)
やはりラインブレイカーならもう少し決定力が欲しかったですね。

余談になりますが、ジュニオールを育てるくらいでしたら、白玉のゴデュイーヌ コヤリプという選手の方がお薦めです。
詳しい能力値はそれこそPESDBを見て頂ければ一目瞭然ですが、何と言っても脅威の決定力とワンタッチシュートの組み合わせはラインブレイカーと相性抜群で、無尽蔵のスタミナと高いグラウンダーパス精度も相まって、「コヤリプはんぱないって」と言いたくなるほど前線中央で無類の強さを発揮してくれますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/03 12:53:46)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼