攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:監督の事で
主です。
シメオネおおいいですよね。それで一歩ひいてたんですけどついに使ってみます!
リトリートアグレッシブ、442のOMFがおける監督だったらなおいいんですけどね。ありがとうございます!やってみます!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/12 21:29:15)

【WE知恵袋回答】Re:監督の事で
リトリートアグレッシブですね。リトリートセーフティはめちゃくちゃ守備上手な人じゃない限り向いてませんし。今更だし、みんな使ってるけどまずはシメオネ試してみては?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/12 21:01:07)

【WE知恵袋回答】Re:コムチャレ
主です。
監督はシメオネの4-4-2です。
他に4-3-3、3-5-2の監督がいます。
全てリトリートアグレッシブです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/10 16:35:57)

【WE知恵袋回答】Re:監督のことで
自分が得意な監督、苦手な監督は人それぞれなんだから強い弱いより使いやすさでしょ?シメオネはリトリートアグレッシブで中央のスルーパスに対して余裕があるから使ってる人が多いんだよ。
コンパクトネスの関係でサイドにスルーパス通し易いのと、中央のCBとMFに隙間が開きやすいので切り込んで行けるプレイヤーは攻めやすい。でも結局相性だよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/08 14:07:41)

【WE知恵袋回答】Re:フォアチェック、アグレッシブ
重い週は週末明けにならないとずっと重いですね。常に重いならリトリートアグレッシブな監督使うとか、中盤を厚くしたフォアアグレッシブの監督使うといった戦術変更も有利です。メンテ明けに大型連敗を食らうプレイヤーは得意な戦術が少ない人が多いんではないかと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/18 14:42:14)

最初 12

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼