攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:シメオネ
主です。
フォルトってそんなに強いんですね!
コンセプトあるからつけたほうが強いと勝手に勘違いしてました!早くためしたい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/22 12:30:33)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネ
2の方も言ってるけどデフォルトが強いですよね。
連敗した時とかに外してやりやすいと感じること多いです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/22 10:17:54)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネ
シメオネの場合、コンセプトアレンジをどうしても使いたいなら、その時々で使い分けるのが一番と思うよ。
また、膠着した試合の時は攻守レベルの操作が効果的な気がする。
結局、デェフォルトが一番強いからあまりコンセプトアレンジにこだわりすぎない方がいいと思う。
試合の流れで、ゲーゲン入れるのはアリだと思うけど、フリーキックなどでも裏を簡単に取られる様になるから注意必要。個人的にはディフェンシブやハードマークを有効に使う方が強い。

シメオネはやり込んだから断言します。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/22 07:01:54)

【WE知恵袋回答】Re:エモーショナルシステム
フォルトはONなので、ONだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 13:35:22)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートセーフティーでレート900以上目標
8です
試して無いですがライン限界まで下げても基本あんまりプレス行かないと思います。
普段が結構自分でプレス行く方なのでデフォルトの高さでつっ立ってるのに限界感じてMAX上げてゲーゲン入れました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/18 12:15:11)

【WE知恵袋回答】Re:コナミプライド
昼スタジアムのデフォルト設定。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/13 13:26:21)

【WE知恵袋質問】OMFについて
こんにちは。今日の黒確定やクラシコガチャでコストが上昇してきたので監督を変えようと思っています。今の監督はOMFがデフォルトで使えて、CMFとDMF一人づつのポジションにしてます。つまりは4-3-3です。ダビド・シルバを持っているのでOMFが使えて、マネージメントも400以上の監督が欲しいです。一応はチェックしているのですが、OMF監督がいません。使っている方いますか?CMF3人の監督はよく見るのでそっちに変えても大差ないでしょうか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/24 07:52:27)

【WE知恵袋回答】Re:驚愕の銀玉 ロマン マルティネス
主です
すみません、攻略鬼でレベ30のデフォルト調べたらロマン マルティネス でしたが、今プレステつけてチームマネージメントで見たら
ロヘル マルティネスでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/13 00:49:55)

【WE知恵袋回答】Re:テレビ
2の者です。7さん、9さんのご意見を参考にタクティクスで数試合してみました。(以前はデフォルトのまま)
おっしゃる通り、パスは非常に通しやすかったです。一方でゴール前のディフェンス、特にドリブルでこねられると対応が難しい印象です。
あとはパスコースを防ぐディフェンスをすると、カットできると思っていても微妙にズレていたりということも、たまにありました。
(慣れればもっと上手くいくかも。)
以上、ご参考になれば。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/11 13:06:49)

【WE知恵袋質問】大会インポート
大会インポートのインポートデータを某サイトにてダウンロードしました
大会インポートデータもチームインポートデータと同じようにWEPESフォルダ必要ですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/07 23:18:45)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼